子宮が綺麗でも癌の確率はありますかに該当するQ&A

検索結果:492 件

2週間前に受けた子宮頸がん検診でASC-US 3aと診断されました。

person 30代/女性 -

2週間前に受けた子宮頸がん検診でasc-us3aと診断され今はHPVの検査結果待ちです。 最初にエコーをしてもらい膣内は何もなく綺麗だし織物も異常なしと言われましたが、ついでに最近受けてなかったのでなんとなく受けた子宮頸がん検診でひっかかりました。  扁平上皮表層型から中層型細胞にかけて軽度の核腫大および核形不整がみられますmild dypslasia/CIN1/LSILの可能性が疑われる箇所を発見しましたが確定し難い状態。 とかかれていました。 それからHPVの検査を受けて4日目くらいですが、2日目辺りから子宮のあたりがじーんと痛気がします。そして今日の朝、なんとなく膣に指を入れてみたところ第二関節を入れたくらいで真ん中の奥あたりにボコっとして大きい出っ張りのようなものに当たり、今思えば多分子宮の入り口だと思いますがびっくりしてもう一度入れたところ1度目はただ白めの織物がついただけだしたが、2回目は指についた織物がピンク色になっており、その後に今日つけていた織物シートにも少し血が混じっていました。量は多くなく、織物に混ざった薄ピンクの感じです。 爪が長いため傷つけてしまったのかもしれませんがそんな簡単に血は出るものなのでしょうか。。今までもたまに血が混じることはありましたがそんなに気にしてなかったので子宮頸がんにひっかかったいまとても心配です。 腰もなんだかずっと痛いです。これはかなり前からでいつものことですが、お尻の少し上あたりの量端の腰のあたりが痛いです。 本当は前癌状態のASC-US3aではなく、子宮頸がんや子宮体癌なのでしょうか。 この検査結果から癌が見つかることはありますか?とても不安です。

2人の医師が回答

原因不明の出血で不安

person 50代/女性 - 解決済み

昨日の朝、排便後に出血がありました。 今までも度々、排便後にトイレットペーパーに薄く出血があった事があり 産婦人科を受診。 体がん、子宮がん検診共に異常なし。 エストリール膣錠を使用している為に出血している可能性ありと言われていました。 しかし、昨日の出血は写真のような今までにない多い量で便器にポタポタと垂れたので驚きました。 直ぐに産婦人科受診。 診察すると子宮からではなさそうだと、お尻に指を入れ診察してもらいましたが、やはりお尻からの出血ではありませんでした。 尿道が赤くなっているので尿道カルンクルかもしれませんと言われ 本日、泌尿器科を受診。 診察では尿道は少し赤くなってるけど 飛び出ていないし治療する必要性もない。 エコーで腎臓に腫瘍等の問題もない。 検尿も綺麗です。 尿道からこれだけの出血をしているもすると尿道が傷ついて血尿も出るはずなんだけど… 尿道と言うより子宮じゃないのかなぁ… エストリール膣錠も使っているなら。 と言われました。 出血は昨日、暫くして止まりました。 普段はナプキンに血がついたりショーツに血が付いたりもしません。 どんな病気が考えられますか? よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠6週 エコー結果について

person 30代/女性 -

先日、妊娠が発覚してから2回目のエコーで無事に心拍が確認できたのですが、気になることが2点あり、質問です。 1つ目は、胎嚢が2つあるような映像が出て、医師によると、「きれいな丸い形をしているし、胎嚢だと思うけど、もう一つの正常なものと比べて大きさがとても小さいのと、中に胎芽が見えないため、もしかすると元々双子だったけど、一つは育たなかったのかも」とのことでした。 これに関して、 質問1.初回のエコーでは指摘がありませんでしたが、急にこのような状態になりますか? 質問2.胎嚢でなく何か他に疾患?の可能性はないですか? 2つ目は、同じく2回目のエコーで出血らしき部分が見つかったのですが、こちらは大きく黒く写っており、医師によると「血液かなにかしらの水分と思う」とのことで、こちらもハッキリ何かが分からないようでした。ちょうどその日にかなり微量な茶色の出血があったので、それと関係あるか聞いてみましたが、「そうかもしれないし違うかも。」と。 自分で色々調べていると、絨毛膜下血腫ではないか、と感じたのですが、 質問3.これは、エコーで断定できないのでしょうか? 質問4.また、これに関しても、何か他の疾患?である可能性はありますか?どのような可能性があるのか知りたいです。 ちなみに3月に子宮がんと子宮頸がん検診をしており、陰性でした。 思いも寄らないエコー結果で、今後妊娠が継続できるのかとても不安です、よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

頸がん?血尿と性交後の出血

person 30代/女性 -

30代後半です。10年ほど前に境界悪性卵巣嚢腫で右側の卵巣を切除。経過は安定していて、年に一度の頸がん検査(昨年11月)と体がん検査(昨年10月)をしています。どちらも異常なしです。 婦人科の定期検査は半年ごとで今月の検査ではCA19-9とCA125は正常値。経腟エコーでは子宮も綺麗だし、卵巣の腫れも落ち着いているとのことで体がん検査はしませんでした。 検査の数日後にパートナーと性交渉をし、その際あまり濡れてない状態だったからか痛みを感じました。直後少しピンク色のおりものが出て茶色に代わり、少量ではありますが3日経って現在も少し出ています。 あまりにも気になって何度も拭ったからか、昨夜尿をしている際に違和感があり、何度かするとうっすら血尿がでました。 ボーコレンを飲むと落ち着くのですが、薬が切れて放尿すると痛みがあります。 気になると不安からか便が緩くなるのですが先程柔らかい便をした際にティッシュで拭うと血がついていました。生理中ほどではないですが、生理の際に大便をした際もティッシュで拭うと膣からの血が出るので同じようなものかとも思うのですが、、 血尿や性交渉後の出血、大便をした際の出血(膣からなのかお尻からかは不明です)が、進行した頸がんの症状に似ており、不安です。頸がん検査は来月人間ドックで行う予定です。 経腟エコーで子宮内綺麗であっても進行がんの可能性はありますでしょうか。

1人の医師が回答

生理なのか、不正出血なのか

person 30代/女性 -

お世話になっております。 私は先月で36歳になり、 出産経験は3回です。 22歳で第一子出産。妊娠中に子宮頸癌(上皮内がん)が見つかり、産後に円錐切除をしました。 円錐切除をした9年後に 31歳で第二子出産。 33歳で第三子出産。 現在は産後2年と2ヶ月です。 母乳育児を半年前に終えて生理は産後1年で来ました。 本題の質問なのですが、 ここ数年ほど月経が長め(生理が来ると2週間ほど続く) ちょうど1年ほど前に子宮頸癌の検診をしたので、医師に月経不順などを伝え、 エコーしてもらったのですが、 その時の結果は子宮の中も綺麗だし卵巣も腫れたりしていないと言われ、 子宮頸癌も大丈夫で、何も問題なかったのですが、 その検査から1年経とうとしていますが、 まだ生理が長期で、先月に至っては生理が遅れて来ず、 結局来たのですが、やはり2週間続き、 やっと生理が終わったと思ったら、 生理が終わってまだ1週間なのに、 夫との行為中に不正出血?があり、 そのまま少量出血が続き、またこの前から出血量が増え、また2週間ほど出血が続きそうです。 なので、この1ヶ月は、ナプキンをしていない日が1週間しか無かったという計算になります。 来月婦人科へ受診しますが、 なんの病気の可能性がありますか? ちなみに出血以外の症状は、たまーにお腹痛い?くらいで、 あまり目立った症状は他にはありません。 もともと痩せ型ですが、これも関係ありますか?

1人の医師が回答

大腸癌の心配をしています

person 30代/女性 -

いつも夜中で、陣痛のような腹痛が始まり 冷や汗が出るくらいの痛み→下痢→いちごジャムみたいなドロッとした粘血便が下痢に交じって出てくる、最後は白い粘膜みたいなのが出る (粘液に混ざっており痔でもなさそうです) が6月から8月末まで、一ヶ月に一回のペースであります。(合計三回) 大学病院でCTと血液検査をしました。CTは胃まで綺麗だし、白血球とCRPが少し高いから、虚血性大腸炎だろう、と整腸剤だけの処方です。 内膜症の手術で腸と子宮が癒着しているので、大腸内視鏡検査はやめときましょうと言われました。 1.半年くらい前から、左の膝裏が痛みます。最近気づいたのが、便が出ると治るんです。大腸に腫瘍があり、神経を圧迫している可能性はありますか?CTは合計で二回腹部を撮りましたが、膝裏にまで影響するような腫瘍でも映らない場合はありますか? 2.粘血便、腹痛、下痢から、大腸癌が心配です。私の症状で、他に思い当たる病気はありますか? 3.座っていると、下腹部がドーンと痛いです。立ったり歩いたりすると、痛くないです。婦人科は、特になにもありませんでした。やはり、腫瘍があり、そこから痛んでいる可能性はありますか?

1人の医師が回答

胃カメラでびらん生検し、血液検査では鉄欠乏性貧血の可能性と言われました

person 40代/女性 -

本日、5年ぶりに胃カメラをやりました。 自覚症状としては胃が張る、突っ張ったような痛み、胃もたれ、げっぷやガスが出る、右の肩甲骨の下あたりが張って痛むなどです。 検査内容は、血液検査(前もって)、便潜血検査(前もって提出)、腹部エコー、胃カメラです。血液検査では鉄が26、ヘモグロビン11.5、ヘマトクリット35.2、MCV79.8、MCH26.0で鉄欠乏性貧血の可能性があると言われました。 腹部エコーは子宮が屈折?しているけど他に異常なし。胃カメラでは入口発赤あり、萎縮性胃炎の可能、ピロリ菌に急性感染したような後、場所は不明ですがびらんが2箇所、全体的に炎症傾向にあるといわれ2箇所生検しました。 10年ほど前にピロリ菌の除菌に成功し、それ以後は「きれいな胃だね」と言われてきましたが、ここに来て萎縮性胃炎やびらんと言われ胃がんが不安で仕方ありません。生検したということは可能性がありますよね。びらんや炎症の所見からがんだったということはよくあるのでしょうか。医師は(消化器内科、内視鏡内科医師)見てだいたい分かるものでしょうか。 また血液検査も生理後すぐだったのですが、深刻な貧血でしょうか。今日フェリチン抗体検査をしました。

6人の医師が回答

生理が遅れています。受診した方がいいでしょうか?

person 40代/女性 -

40歳です。 今年の1月まで全く不順ではなく毎月必ず生理が来ていたのですが、今年の1月から不順になってしまいました。 1月末に初めて不正出血があり、受診して色々検査をしました。 子宮頸がん、体がん、卵巣癌の腫瘍マーカー、甲状腺、ホルモン値、など何も異常はありませんでした。 この時は生理前で子宮内膜が1センチ少しだったと思います。 生理が来るまでもう少し待ってみようとの事だったんですが、全く来ず、次は大量に出血したので受診したところ子宮内膜が23ミリあり生理ではないので薬で生理をおこしました。 生理6日目頃に受診し、子宮内膜が4ミリになっているので綺麗にリセットしたねとの事で次は自然に任せようとなりました。 しかし次は三ヶ月間生理が来なくなりまた受診して先月また薬でリセット。 その間不正出血はなしです。 今月、生理がそろそろ来るかな?と思ったら6日からのびるおりものに少し出血が混ざっているものが出てそれが5日間続きました。 量はおりものに茶色や少し鮮血の血が混ざっていてトイレで拭いた時のみです。 おりものシートをつけていますが、ほぼつきませんでした。 それが5日間続き、ピタッと止まって、今も止まっています。 それから約3週間出血はありません。 妊娠は望んでいないので、生理が来なくてもいいのですが、体がんが心配なのでリセットする薬を貰いに8月後半になっても生理が来なければ受診しようと思っています。 体がんが心配なのですが、体がんの場合は止まったり出たりしますか? こういう出血もあるのでしょうか? 私の症状は体がんの可能性はありますか?

1人の医師が回答

筋腫分娩、子宮腺筋症、子宮筋腫で手術を勧められました

person 50代/女性 -

52歳女性。 生理不順(ここ1年ほどは3ヶ月おきのこともあり、時に2週間以上出血が続くこともあります)の中、 2月に恒例の子宮ガン検診を受けました。 頸がん検診は普通に受けることができたのですが、体がん検診は器具がどうしても入らずできませんでした(昨年も別の婦人科で器具が入らずできなかったです)。 今回の婦人科では2cm程の子宮筋腫、 子宮腺筋症を指摘され、 念の為MRIも撮ってもらいました。 先週末にその結果説明があり、 ・子宮筋腫が散見され、子宮体部前壁に腺筋症が疑われる。 ・子宮頚部に嚢胞性病変が認められ、ナボット嚢胞や内頚部腺過形成が疑われる。 ・何より、頚管に筋腫分娩が疑われ、体部後壁に根部が疑われる、とのこと。 この筋腫分娩のために恐らく体癌検診の器具が入らなかったのであろうこと、 またこの筋腫分娩が降りてきて大出血となる可能性があるため手術で取ったほうがよい。 他にも子宮に疾患があるのでいっそのことリスクを抱えず子宮全摘も視野に入れてもいいかもしれない(卵巣は綺麗なので残す形で) と言われ、大きい病院へ紹介状をかくのでそこの先生と相談してください、と言われました。 急なことでどう判断すべきか分かりません。 1)まず上記の結果の説明から、悪性腫瘍など、何か悪いものが子宮内で育っている可能性は高いのでしょうか? 聞き慣れない病名が沢山書いてあって恐ろしいです。 2)もしそうであれば選択肢を示された場合、筋腫分娩のみでなく子宮全摘を行ったほうが良いのでしょうか。 3)2月の検診時にダラダラと出血していたのでプラノバールを10日分もらい、何日かの内に止血し、のみ終わって5日ほどで2日目がとても量の多い生理が来ました。 その出血が止まってからの結果説明でしたが、なぜか結果説明を聞いた先週末その日から 生理痛のような嫌な腹痛、腰痛(鈍痛)がでてきました。精神的なものでしょうか?おりものは半透明のものがわりとでています。 土曜日に紹介先の病院を受診するので 色々と心構えをしておきたいです。 長々と申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)