子宮ムズムズ妊娠に該当するQ&A

検索結果:41 件

流産?子宮外妊娠?hcgの上昇あり

person 20代/女性 -

最終生理日8/31 普段の生理周期28-32日 性行為 9/14 20代の経産婦です。 生理が予定日から3日ほど遅れたので9/2に妊娠検査薬を使用したところ、陽性反応が出ました。 それから前の生理日から計算して5w5dに受診したのですが、胎嚢が見えず流産か子宮外妊娠の疑いとの診断を受け、 その時の血中hcgが773でした。 それから2日後の6w0dに、別の病院で計測した尿中hcgは553でした。 その際先生に 「子宮内膜は分厚いし、卵巣や卵管の周りに出血もないので子宮外妊娠の可能性は少ない」 と言われたのですが、 その後血中hcgは尿中hcgの2倍になるとの情報を見て、 私の場合上昇しているのではないかと不安になりました。 1.先生は子宮外妊娠よりも流産の方が可能性が高いとおっしゃっていましたが、 流産でもhcg値が上昇していく事はあるのでしょうか? 2.流産の場合hcg値が0になったら出血が起こるのでしょうか? 6w0dの尿中hcg553は、一般的にどのくらいの期間で0に下がるのでしょうか? 3.着床したであろう時期からお尻の奥にむずむずするような、内側から押されているような違和感を感じます。(生理中にいつも現れる症状) この症状は何が作用して起きているのでしょうか? 子宮外妊娠が怖くて、あまり眠れない日々を送っています。 お忙しいとは思いますが、先生方のご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ベシケアについて

person 30代/女性 -

12月の中旬から、残尿感(クリトリス辺りのむずむず・常にイクという感じ)頻尿が全く治りません。 先月、泌尿器科の尿検査では菌無し・エコーでは残尿なし・膀胱の腫れなしということで「加味逍遙散」を処方されましたが改善なし。 先週、違う泌尿器科では尿検査は菌なし、子宮・卵巣・膀胱の腫れなしということで、ベシケアを処方され1週間服用しましたが特に変化がなく… その代わり便秘や腹部が膨満?ポッコリしたのが治らずなのですが、これは副作用ですか? 服用をやめてみたら、便秘は少し改善されましたがお腹が出たままです。腹部の膨満は他にも理由があるのでしょうか? 追加でオリベートを処方されましたが、ベシケアと併用しても良いですか?ベシケアは便秘がひどいので止めたいです。 まだ30代ですが、過活動膀胱になるものなのでしょうか? 一軒目の泌尿器科では年齢的に薬の服用はしない方が良いといわれました。 クリトリス辺りがイク感じ=残尿感なのか、とにかくむずむずし、トイレも近く辛くなってます。 4年前からパニック障害で精神科に通院してましたが、精神科に行くべきでしょうか?来年には結婚予定や・妊娠希望もあり、もう安定剤は飲みたくありません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)