子宮体がん 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:27 件

鳩尾から肛門までの違和感

消化器の違和感を感じた時に「しばらく様子を見て・・」といわれた場合の「しばらく」とはだいたいどのくらいの期間が目安となるのでしょうか?一月に、呑み込み辛さを感じ耳鼻咽喉科でファイバースコープでのどから食道の入り口あたりを調べてもらいましたが特に異常なく症状も落ち着きましたが二月に背中痛、俯いたら水やすっぱいものが上がってきたりすることがある、つかえた感じがあり、かかりつけの先生に逆流性食道炎だから、とタケプロンとムコスタを処方され二週間飲んで症状はおさまりました。それから約一か月半ご、四月半ば過ぎあたりから下腹部のはり、痛みを感じるようになりました。生今まで感じた生理痛とは違うさしこみを感じ受診、ビオフェルミンとガスモチンを飲んで三日ほどで痛みは消えました。が、一週間分のみきって、三日ほどして前回ほどではないものの痛みが復活してしまいました。で、再び受診したらビオフェルミンとガスモチンを二週間分のんでしばらく様子をみることといわれました。専門外のことや検査設備のない検査は病院を紹介してくださる先生なのですが、今回はなぜか、無理に病気をつくるみたいなことはしなくていい・・といわれるのです。強く検査を希望する、または他の医療機関を受診する、かしようとおもいますが、過去に、すぐに念のための検査をしても異常なしでそのうち症状が消えた・・という経験があります。 昨年12月末に市の胃癌検診で胃部エクス線撮影検査、大腸がん検診(大便採取、潜血を見る検査)、子宮頸がん、体癌検診、マンモグラフィーとエコーによる乳がん検診はいずれも異常なし。 48歳女性です。

1人の医師が回答

微熱と体重減少が3か月続いています。

person 40代/女性 -

以前から相談させて貰っています。 40歳女性 10月膀胱炎が悪化して、安静にしていても腰が痛くなりました。また自転車に乗るとお尻の痛みがありました。 この症状は前に大腸菌が入った時もなりました。 1月に内科受診、cre over、血液検査は好酸球が少しだけ高く尿素窒素が低く目立った異常なしでレボフロキサシン5日飲み、 尿検査はクリアになったものの腰痛がまだあり計14日飲みました。 以後、食欲不振、微熱、倦怠感、体重減少、 悪寒が3か月続いていました。 現在、食欲不振は解消され食べているのに体重が増えない状態です。 1日朝61.2 2日夜59.4 3日59.7 4日59.3 5日60.3 7日59.4 といった風にたくさん食べて、夜測り一時的に増えても翌朝にはまた59kg代に戻ります。 夜寝て、朝起きると1.5kg減っている時もありました。 5日に膠原病や甲状腺を含めた血液検査、胸部X線、胸部骨盤部CT、尿検査、心電図をして貰いました。 結果、レボフロキサシンのせいで腸内環境が乱れ様々な症状を引き起こしてるということでビオフェルミンをもらい、 1週間飲み、当時酷かった倦怠感や関節痛は良くなりました。 足の指は普通の人が骨が分かれているところ私は繋がっているから痛むとのことでした。 今は喉が痛くまた関節痛と倦怠感があるのですが、別件かと思います。 前から喉に何かつかえる感じと、ゲップがよく出ます。 頸部や、胃が悪い可能性もありますか。 口内炎はできませんが、陰部にニキビができたり、血管炎とかの病気でしょうか? 大腸内視鏡は良性ポリープ 子宮頚がん、体がん陰性でした。 1.3月 CRP0.04 自律神経失調症や心気症でしょうか、 どういったことが考えられますか?

4人の医師が回答

酷い生理痛の後、下腹部痛、吐き気、頻尿が続いて悩んでいます

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半女性  以下経過:7/21〜28まで生理。普段は生理痛も酷くなく5日位なのに、ひどい吐き気下腹部痛頭痛などが続き、食事も取れず起き上がれない状態が続いた。やや黒っぽい軟便が2、3日あった。 ☆7/24(土)婦人科受診。血液検査をし、ロキソニン、ブスコパン、当帰芍薬散を処方。後日検査結果→プロゲステロンが低くホルモンバランスが少し崩れている。エコーでは卵巣・子宮の腫れはなし。(子宮頚がん検診は3月にしてクラス2だったため実施せず。子宮体がんも未実施。) ☆生理が終わるにつれて段々動ける状態にはなったが、その後も下腹部痛と吐き気はあり、7/29(木)かかりつけ内科に相談。ロキソニンで胃が荒れている可能性もあるので、ロキソニン中止、ファモチジン、ナウゼリンを処方される。 ☆その後症状は続き、更に腰痛や頻尿や時々陰部の痒みもでてきた。透明〜白っぽいドロっとしたおりものが少しあり。7/31(土)泌尿器科受診。尿検査で少し白血球+。膀胱炎の可能性もあるので、セフゾン処方。 1)上記のような症状が続き何科へ受診したら良いのかとても悩みました。消化器系、婦人科系、泌尿器科系などどの疾患の可能性が高いでしょうか? 2)膀胱炎について…典型的な排尿痛がなく、頻尿と下腹部痛腰痛と吐き気のみという事はあるのでしょうか? 3)陰部の痒みや下腹部痛がある場合、再度婦人科へ受診して細菌検査などをした方が良いしょうか?またがん検診は再度したほうがいいのでしょうか? 4)子宮内膜症だった場合、エコーだけでわかりますか? 5)もしセフゾンが効果があった場合、一般的に何日くらいで効果が出てくるのでしょうか? 6)また服用していても痛みや吐き気、痒みが続く場合、どこへ通院したら良いでしょうか。 質問が多くなり申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

抗うつ薬の服用について

person 40代/女性 -

41歳です。今年1月位から体調を崩し最初は咳が止まらない、胃が張る、背中がや左腕痛いなどで不安から病院を何軒も渡り歩きました。単純CT,胃カメラ大腸カメラで軽い逆流性食道炎以外は特に病気はなかったのですが、タケキャブ20とアコファイドでも食欲低下や吐き気が治らず、スルピリドを処方されると良くなりました。 10日ほど飲んでいたのですが良くなったのでやめたら先月は生理が早くきて(23周期)今月は1週間以上遅れています。婦人科でエコーして頸がん・体がんの結果待ちです。 頸がんは去年検査して陰性でしたが体がんはクラス2でした。先生には正常と言われましたが。 1月から体調がすぐ崩れてしまう(風邪症状)、胃の張り、夜中に目覚める、体重減少、少しでも体が不調だとガンではないかと不安でたまらなくなりますが、普通に生活はしてます。去年母(70)の子宮体がんが発覚しショックだった事もあります。 夜中眠れないため先日初めて心療内科へ行ったらフルボキサミンマレイン25朝夕1回、ロフラゼプ酸エチル1mgを処方されました。 薬局でフルボキサミンマレインが抗うつ薬だと聞いて鬱なのかとショックを受けました。 精神薬は抵抗があり依存性が強いのではないか、とりあえず飲むには勇気がいる為飲めずにいます。人気のある心療内科は予約がいっぱいでなかなか取れずその心療内科だけは空いてました。失礼ですがそれも心配で・・ 心療内科の診察は30分程度で先生は話を聞いてパソコンに打ち込む、お薬手帳見て舌や手を見られましたが薬の説明などは特になかったです。 どこもこのような感じでしょうか?

4人の医師が回答

30代、貧血を伴う病気

person 30代/女性 - 解決済み

ここ一年ほど、人間ドックや過去の病気関連で血液検査をする度に「治療するほどではない軽い貧血」(Hb11)と言われています。 2ヶ月ほど前から左脇腹に痛みと食道の閉塞感で胃カメラを飲み、バレット食道(逆流性食道炎)と診断を受け、タケキャプ10mgを飲んでいます。 1ヶ月ほど前に足の爪が突然剥がれました。浮いた爪の下には新しい爪がありました。指一本だけです。打ったような記憶はありません。 1ヶ月ほど前に風邪をひいた際、夜中に腹痛に襲われて、トイレにいたところ、貧血で倒れました。翌朝、下血(赤茶っぽいゼリー状のもの)がおならのような感じで押し出されて出てきました。(便なし) その後、ここ1週間ほど下腹部(子宮あたり?)が痛み、下痢(軟便程度)気味で1日一回だった排便が1日数回に増えています。下血は風邪の時の一回きりでした。痛みはお腹が冷えて下痢をする時のような感じが1日数回あります。 一度病院に行った方がいいのでは?と家族に勧められるのですが、どれも一過性のものでたまたまではないか?と思うのですが…。継続している症状としては「軽い貧血」とここ1週間の腹痛です。その軽い貧血が何か内臓疾患の症状として現れることはあるのでしょうか?何科になんと言ってかかればいいでしょうか?(全ての症状を伝えるのは難しい気がしています。) 婦人科には2ヶ月ほど前に行っていて、子宮の状態(頸がん、体がん検査含)はみてもらっています。

3人の医師が回答

不正出血、下腹部の痛みがあります

person 30代/女性 - 解決済み

初めまして。 もうすぐ39歳になる女性です。 ピル(マーベロン28)を飲み始めて数年経ちますが、ここ半年ほど不正出血があります。 先月までは期間がある程度決まっていて、ピルの2列目の真ん中あたりに3日ほどでした。量はトイレットペーパーに少量つくかどうか位です。 しかし今月は、ピルの2列目から一週間ほど少量が出て止まり、9/7、9/9~10に少量の出血、9/12~13(現在)は生理のようにまとまった量の鮮血が出て、下腹部の痛みもあります。 特に排便時に鮮血が多く出ます。 9/5に子宮頚がん検診と経膣エコー検査、性病等その他の病気の検査を受け、その場で子宮と卵巣は全く問題ないと言われています。 子宮頚がん検診とその他の病気の検査結果も9/13に受け取り、どれも異常なしと言われました。 今月は自分ががんなのではないかと不安になり、時間があれば色々な病気について検索、その度に泣いたり過呼吸になりかけていました。睡眠時間も3~4時間の日が多かったと思います。 9/7に皮膚科でメラノーマの検査、9/9は内視鏡検査用の診察、9/12は胃と大腸の内視鏡検査と乳房の超音波検査、9/13は子宮頚がん検診の結果の受け取りと眼科で緑内障の検査を受けており、逆流性食道炎以外は異常ありませんでした。 レディースクリニックで診ていただいている先生は、「からだは問題ないのに何でだろう」と首をかしげていました。 私は痛みに対する恐怖心がとても強く、できれば子宮体がんの検査は避けたいのですが、それでも受けてみるべきでしょうか。 また、「この病気の症状に近い」と思うものがあれば、教えていただけたら嬉しいです。 お忙しいとは存じますが、どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)