子宮体がん検査痛みに該当するQ&A

検索結果:2,118 件

子宮体がん検査後の出血とお腹の痛み

person 40代/女性 -

今日、子宮頚がん検査と子宮体がん検査してきました。生理がダラダラと続く、下腹部の違和感、しこりみたいなのを触れるという症状で受診しました。 内診の結果、卵巣の腫れなし、子宮の厚み?もみられないとのことでした。卵巣の大きさを聞いたら計ってない、腫れてないからと。エコーはもらえなかったのでエコーのコピーをいただいたので画像が荒くてすみません。これみても私はよくわかりません… これと言った所見はありませんが 生理の乱れがあるから一応子宮体がん検査、子宮頚がん検査をしましたとのことです。 検査中、入り口が狭いから機器がでにくいから入り口挟みますねみたいなことを言われたのですがどういう意味でしょうか? ○検査後の注意など説明もなく石鹸つけずシャワーのみで過ごしましたが大丈夫でしょうか? 明日の朝にもシャワーで身体をあらってもよいですか? ○検査後けっこう出血してますが何日くらい続きますか?写真は検査後4時間経過したときのものです。 ○検査後、すこし下腹部がいたいです。様子みてて良いですか?以前他の病院で検査したときは検査後に止血剤をいれてありますとか、内服薬があったと思いますが今回はなにもなく不安です。大丈夫でしょうか? ○明日、仕事です。立ち仕事6時間です。普通に勤務しても問題ないですか? ○卵巣が腫れていないというのは、なんセンチくらいですか? ○内診で子宮頚がん、子宮体がんというのは少しは可能性としてわかるものでしょうか? 質問たくさんですみません。よろしくお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)