不妊治療をしています。不妊治療の経過でポリープが見つかり、先日子宮内膜ポリープの切除手術を受けました。そして切除されたものの検査結果が出て癌細胞があると診断されました。グレードは1とのことです。おそらく初期のものと説明を受けホルモン療法になるのではないかとポリープを切除した主治医からは説明を受けました。ただ本格的に癌治療をするなら転院して治療をするようにと紹介状をいただきました。本日紹介先へ受診はするのですがそれまでに自分で調べ気になることがある為質問させていただきます。
1.子宮を温存するにはホルモン療法をして掻爬をするという治療が最適なのでしょうか?
2.グレード1というのは癌のよく言われるステージとは別物でしょうか?この先どういう検査をするとステージがわかるのでしょうか?
3.現時点で子宮以外に転移している可能性はありますでしょうか?こういう場合全身の検査を行っていくのでしょうか?