子宮全摘 偏頭痛に該当するQ&A

検索結果41 件

善玉も悪玉も高いコレステロール値

person 40代/女性 - 解決済み

48歳女性 2年前に子宮を全摘しているので閉経してるかは不明 全摘前は生理を止めていたので更年期症状があったが薬が抜け今は年相応の症状程度 昔からHDLコレステロールは高めで100を切ることはありませんでした 母も妹もそうなので遺伝?体質?なのかもしれません 全摘の時に擬似的な更年期になってから悪玉が上がってきました 2022年 総コレステロール279 善玉 119 悪玉 147 中性脂肪 56 2023年 総コレステロール271 善玉 116 悪玉 137 中性脂肪 73 2024年 総コレステロール298 善玉 138 悪玉 150 中性脂肪 51 BMI値は19前後 血糖値や血圧など他は全て問題なし(大体が基準値の真ん中くらい) 今年初めて再検査の結果が出ました。プチショックです LH比を見ると問題ない?数値ですが高いですよね 今年の検診の時は菓子を食べてた量が多かったし運動もしてなかったです 年齢的にも上がってくる頃だと思うのですがこれは受診したら検査の後、場合によっては薬を出されるレベルですか? 個人的にコレステロールの薬は飲みたくないので少し生活改善をしてみようと思ってますが医師の立場からすると早めの受診を…となる数値でしょうか? 緊張型頭痛と片頭痛で呉茱萸湯とデパスを飲んでいるので薬を増やしたくないと言う気持ちもあります 見解を知りたいです 宜しくお願いします

3人の医師が回答

子宮全摘手術について

person 40代/女性 -

41歳 子供1人 10年前緊急帝王切開にて出産 昨年秋、子宮頸がん検診・陰性 2年前、子宮体がん検診・陰性(最近検査した分、結果待ち) 先月血液検査、ヘモグロビン12 (週1回だけ、フェログラデュメット 1錠飲んでる) 現在までに、生理周期も問題なく、不正出血もしたことなし。 毎年、婦人科で内診もしていました。 子宮筋腫(粘膜下筋腫もある)があって、ちょっとずつ大きくなってきてるけど、緊急性なく経過観察と言われていました。生理の量が気になってるならば、ミレーナか黄体ホルモン薬か思いきって子宮取るかの話をしてもらっていました。   でもここ半年くらいは、生理3日目までが大量に出血していて、月にこの3日だけの我慢すれば…!思って過ごしていましたが、その時の偏頭痛も酷いし、心身ともにつらくなってきて、生活にも支障もでて、もう妊娠希望もないため、婦人科の先生に、もう取ってしまいたいと話をしました。先生も、閉経までまだまだあるから良いと思うよ!と言ってくれて、今度紹介状をもらって手術の病院に行く予定です。 とりあえず今の婦人科で、レルミナ錠をもらって今月の生理から飲んでと処方されましたが、飲まないとやはり手術できないのでしょうか?生理の酷いときよりも大量に出たらと、、副作用が怖くて。婦人科の先生は、他のホルモンの薬より大丈夫といいましたが。 筋腫が大きい人が小さくするために飲むと思ったので、飲まずに手術できないかなと。手術まで止血剤で対処できないかなぁと思ったり。 普段から偏頭痛の予防のために、漢方のんだり、頓服にはトリプタンをのんだりしてるので、薬が辛くて。 長文申し訳ありません。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

腹腔鏡下膣式子宮全摘術後の血腫について

person 40代/女性 - 解決済み

腹腔鏡手術にて子宮と卵管を摘出しました。 術後は傷の痛みより、片頭痛とお腹の張ったような鈍い痛みがありました。 手術5日後に退院のための内診を受けたところ、約5cmの血腫があることが判明しました。 先生は、血液検査から血は止まっており、自然と吸収されるので大丈夫です。とおっしゃっておりました。 術後から今に至るまで、下痢が続いている事、 自宅に戻ってきてから、下腹部全体が青あざのように内出血しています。かなり広範囲でなぜ内出血がおきるのかは、先生も理由はよくわからないようでした。 下からの出血はありません。 手術前より、疲れやすく、お腹の違和感や筋肉痛のような鈍い痛みがあります。 血液検査の結果 CRP定量 0.45 白血球数 65 赤血球数 400 ヘモグロビン 9.2 ヘマトクリット 29.5 MCV 73.8 MCH 23.0 MCHC 30.0 分葉好中球 74.6 好酸球 2.8 好塩基球 0.3 単球 8.0 リンパ球 14.3 素人なのでよくわからないのですが、血が縫い目から漏れるなんて、失敗だったのではないか…、それともよくあることなのか、血腫はどのくらいで吸収されるのか、吸収というのはどういうことなのか、後遺症なども心配です。 とても不安です。 ぜひご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)