検索結果:36 件
3ヶ月前に卵巣を残して子宮全摘しました。 3日前から茶色い多量のおりものが出ます。 細菌性膣症の時の様な臭いも少しあります。 痛みはなく、性交渉もしていません。 数日後に婦人科受診の予定です。
3人の医師が回答
その後 順調に何もなかったかの様に生活をしているのですが…どうも おりものの臭いが気になります。 子宮が無くなったことによって やはり影響あるのでしょうか?今までになかった様なおりものの臭いで悩んでいます
6人の医師が回答
7/13に子宮筋腫により卵巣を残し腹腔鏡手術(膣式)にて子宮全摘をしました(術後約1ヶ月) 退院2週間後の内診の際、傷が付いたのか小量の出血が1週間以上続きました。その後、出血は治りましたが白いおりものが出るようになり、匂いが気になります。生臭いような便のような感じの...
2人の医師が回答
2022年7月に7センチの子宮筋腫と、左卵巣に三つの腫瘍が見つかり、2022年10月に子宮全摘と、左卵巣と卵管、右の卵管を腹腔鏡手術で摘出しました。 その後、1ヶ月経過以降、茶色のおりものが出始め、化膿したような臭いがあります。 婦人科でフラジールを処方しても...
1人の医師が回答
それから2日後、今度は37度くらいの発熱がありました。 その日は、上がったり下がったりを繰り返しました。 おりものも増えていて、臭いも気になります。 お腹の傷の痛みは全くありません。 受診した方が良いのでしょうか? 今の時期、発熱と言えばコロナウイル...
59歳 女性です。夜分にすいません。 先程入浴前に着替えた時におりものシートに 茶色の混じった汚い緑の物が付着してました。 臭いは少し鼻水の様な感じもしますがはっきりしません。昼間トイレに行った時は無かったと思います。
腹腔鏡で子宮全摘手術を受けて2週間になります。鮮血の出血はほとんどなく、退院後からずっと薄茶色のおりもののようなものがずっと続いています。サラサラとしているのですが、臭いがキツく心配です。お腹の痛みはないのですが、まだナプキンが手放せない状態です。
手術後から黄色のおりものが続いていましたが、術後1か月検診で主治医に聞いたところ、悪いものじゃなさそうだねーと、特に検査もせず終了になりました。以降定期診察はありません。その後もおりものが出た際はいまだに黄色いです。...その後もおりものが出た際はいまだに黄色いで...
去年の5月に子宮筋腫が原因の過多出血のため、腹腔鏡手術にて子宮全摘しました。子宮摘出後何の異常もありませんでしたが、色のついたおりものが出続けています。臭いはありません。おりものシートはおりものがついた部分が乾いて固まった状態になります。 ちな...
術後は痛みも少なく出血などもほとんどなく順調だったので、退院後家事などを毎日少しずつ増やして動くようにしていましたが、術後10日目くらいの時に少し動きすぎたかなと思った時から水っぽいおりもの(黄色?うっすら茶色?だったりときどきうっすらピンクだったり。少し生臭いような匂いもします)...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 36
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー