子宮頚がんの異形成で2年経過観察をしてきました。その間一度異形成なしと出た事もありましたが、細胞診も組織診も中度異形成。9月の組織診で中度〜高度の異形成と出たため手術を提案されました。
不安要素は残しておきたくなかったので子宮全摘を選び今月手術を終えました。
先日術後の診察で受診した際、病理の結果を聞いたらまさかの異形成なし。
痛い思いをして取らなくてもいい子宮を全摘してしまったのかとものすごく後悔しています。
細胞診で中高度異形成と出ていたのに病理では異形成なしとは一体どういうことなのでしょうか。
納得いかずモヤモヤしています、、。
また、最後の病理結果に異形成なしと出たので今後の既往歴には子宮頚がん異形成とは書かなくていいということでしょうか?