52歳です。生理がこなくなって1年3ヶ月経ちます。1ヶ月前に、トイレットペーパーに少量のピンク色が付いたくらいの出血がありました。その日を境に下腹部痛がずっと続いています。
婦人科を受診したところ、子宮内膜が6.7mmで、近いうちに生理がくるかも、と言われました。
その後郵送されてきた採血の結果は、
TSH<CLEIA>IFCC 3.54 MIU/mL
FSH < ECLIA> 37.5 mlU/mL
Free T4 0.94 ng/dL
エストラジオール(E2) 120 pg/mL
プロゲステロン 0.22 ng/mL
でした。コメントでは卵子機能が低下しており、閉経まで1〜2年と推定されると記載されてました。
体がんの検査もしてますが結果待ちです。
生理が1年3ヶ月前にピタっと止まり閉経したものと思ってました。
数値の結果や内膜の厚さからどのような状態、疾患が考えられますでしょうか?
よろしくお願いいたします。