2024年10月に右乳癌で部分切除
病理検査の結果、
非浸潤乳管癌
核グレード1
エストロゲン、プロゲステロン受容体で、HER2陰性(1+)
断端陰性でした。
手術後、放射線治療
その後、ホルモン療法タモキシフェン を飲み始めて2ヶ月半が過ぎました。
今回婦人科に行って、エコーで内診して頂いたところ、子宮内膜が12ミリと厚いと言われました。
おりものはありますが、不正出血はありません。
そこで質問させていただきます。
1、服用後2ヶ月半で、子宮内膜が厚くなりますか。
2、先生は服用半年後に体癌検診をしましょうと言われましたが、早めに体癌検診した方が良いのでしょうか?
3、乳腺の先生の診察は4月4日ですが、早めに受診して、今回の事をお伝えして、薬等の変更も含め対応してもらう方が良いのでしょうか?