子宮内膜増殖症 50代に該当するQ&A

検索結果:393 件

セカンドオピニオンの受け方

person 50代/女性 - 解決済み

現在、細胞診により、子宮内膜異形増殖症と診断、今後、子宮内膜全面掻爬で、異形か癌かを判断して、摘出範囲を決め、子宮摘出、という予定が組まれているものです。 子宮内膜全面掻爬の結果、癌であった場合は仕方ないとは思いますが、癌でなく異形であった場合は、卵巣は残したく、主治医と相談中です。 主治医は、拒否ではないですが、あまり前向きな回答はいただけてはいないです。 そのため、セカンドオピニオンも考えているのですが、このような場合、どんなタイミングで主治医にお伝えするのがよいのでしょうか。 現時点で3/上旬の全面掻爬まで受診の予定はありません。 全面掻爬の入院時で大丈夫でしょうか。 自分でも進行も怖く、なるべく早く動きたいです。 全面掻爬次第ではありますが、仮定の話として、もうすすめるのもありでしょうか。掻爬の結果が出てからだと、それから、データを受け取り、セカンドオピニオンの予約をいれ、だと日にちを要し 、摘出の日程に影響を及ぼしてしまうかな、とも思います。 ただ、掻爬の結果もない中、相談にいき、掻爬の結果が微妙で、また同じ医師に相談にいく、とか出来ませんよね? もし掻爬の前に申し出るとしたら、セカンドオピニオンを受けたいと言って新たな予約を取るのか、も含めて教えていただけますと助かります。

2人の医師が回答

閉経後、不正出血 子宮体がん細胞診で検体が取れません

person 50代/女性 -

状況 57歳、4年前に閉経。先日初めてごく少量(1ミリ点が2滴)の血が用をたしたときのペーパーにつき、翌日レディースクリニックへ。少し前から膣炎のような症状があり、膣付近に痒みや熱感、黄色っぽいおりものも気になっていました。エコーと内診の結果、閉経後の不正出血であることと内膜が少し厚い(5ミリ弱)から、子宮体がん検査を勧めるが、(未経験)そのクリニックには設備がないとのことで大学病院を紹介されました。また、萎縮性膣炎の可能性でエストリール膣錠を30日分処方され、その日から就寝前に使用すると、膣炎症状はすっかり改善。 10日後に大学病院でエコーで内膜が6ミリ強と言われ、子宮体がん細胞診をしましたが、未経産のため痛みもひどく細胞が取りにくそうでした。2週間後、診断結果は「子宮頚がん異常なし、子宮体がん 検体に細胞がなく判定不能」とのことでした。 説明した医師は検査した医師とは別の医師で「次回また同じ検査をエストリールのバイアスなしにやりましょう。エストリールは内膜に影響あります」と言われました。(エストリールは子宮体がんには禁忌と記載があり、初回検査時に疑問に思って医師に確認しましたが、内膜には影響ないから関係ないと言われました。)同じ検査でまた細胞が取れなかったら?との質問には「ずっと先になるがMRIなどになる」とのこと。 質問です 1.エストリール膣錠に対して、医師の見解が違い混乱します。子宮体がん疑いで検査を勧めるのに、エストリール処方は妥当だったのでしょうか? 2.前回子宮入口が狭く検体が取れなかったのなら、麻酔など使用して広げて細胞をとる、または全面掻爬、組織診など?別の方法があるのでは? 3.どのぐらいの内膜の厚みで、がんや増殖症を疑いますか? その後出血は皆無。検査後出血は少量で3日)2ヶ月後に再検査予定です。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)