検索結果:241 件
前回の3回目の検診で気になったのですが、初めて母子手帳を持って行き、内診も初めてしました。 妊娠中の経過の子宮底長の所に『10W』と書かれています。計った覚えはないし、『cm』で表されていない事に疑問を感じました。
1人の医師が回答
17週での検診では16cmでした。 4週間後には24cmになっていました。 誤差があるとは聞いていましたが、大丈夫なのでしょうか.. 毎回エコーで見てもらっていますが、羊水量はエコーでわかりますか? 関係あるかわかりませんが、ちなみに腹囲は+0.5cmでした。
また質問です。 私は、19w1dで子宮底長21センチ、腹囲80,5センチ、23w1dで子宮底長25センチ腹囲85センチでした。 体重は9キロも増えたので、注意されましたが、赤ちゃんも平均で羊水、胎盤も問題ないと言われています。...体重は9キロも増えたので、注...
今まで一週間で1センチずつ増えたのに、子宮底長が32週4日、33週4日とも同じ29センチでした。何度もはかってくれたけど29センチでした。赤ちゃん、大きくなってないのではないか心配です。次の健診は34週4日なので今は赤ちゃんの超音波エコーはできません。
3人の医師が回答
20W4Dの検診で、子宮底長が22.5cmでした。本などを見ると、妊娠6カ月の子宮底長は18cmから20cmとなっていて、私の場合それよりもだいぶ長いのですが問題ないでしょうか?
32w4dなんですけど,子宮底長が27でした。平均ですか?
今日から9ヶ月にはいります。今検診は2週間ごとですがこの3回くらいの検診で腹囲は大きくなってますが子宮底長は25センチのままですが大丈夫なんでしょうか?先生には順調だと言われていますが気になってしまって。
18週なのですが子宮底長が4センチと言われました。先生は順調と言ってましたが一人目の時は16センチあり本などを見てもそのくらいの妊婦さんばかりです。どのような異常が考えられますか?
26週2人目妊婦です。 26週4日に妊婦検診に行きましたが推定728gで2週間分小さく子宮底長は19センチと短かったです。 助産師に子宮底長を計った時の感触であまり長くお腹にいれそうもないと言われました。 切迫で安静にしてますが、触った感じで早産...
こんにちは。現在臨月に入り36wd4なのですが、妊娠32wから子宮底長が1センチしか増えてなく、29センチしかありません。お医者様からは特に何も言われてないのですが大丈夫なのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 241
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー