子宮後屈妊婦に該当するQ&A

検索結果:22 件

高齢初産は帝王切開?

妊娠4ヶ月目の妊婦です。 今日妊婦健診で先生から「あなた帝王切開でしょ?まさか下から出すつもりじゃないよね?」といわれびっくりしました。 先生いわく、私のような高齢初産(現在42歳で出産予定日は43歳になる2ヶ月前)は最初から帝王切開にしたほうが良いそうです。 特に私は不妊治療をしていて顕微授精で授かったのですが「顕微授精の人はみんな帝王切開にしてるよ」と言う事です。 なんでも少し前、やはり顕微授精で授かった同年代の女性(初産)が「下から出そうとして(子宮の?)奥の方まで切れちゃって輸血ですごい難産になった」そうです。 そこの産院は無痛(和痛)分娩の出来る病院なので選びました。 出産予定日まではまだ日もあるのですが、私のような年代の高齢初産は今から帝王切開に決めるものなのでしょうか? また「高齢で顕微授精で授かったら帝王切開」と言うのを初めて聞いたのですが、これは常識? どこの病院でも同じなのだろうか?それとも通院している産院の方針なのだろうか?と悩んでいます。 大学病院等の大きな病院だったら?とか。。。 もともと授かれるものなら、経過しだいで帝王切開でも構わないとは思っています。 子宮その他、健診では特に問題があるとは言われていません。 ただ「子宮後屈が強い」と言われました。 先生方のご意見を聞かせてくださいませ。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)