先程こちらで子宮内膜肥厚で質問させてもらい、新たな質問がありますのでお願い致します。
母65歳が人間ドックで子宮内膜肥厚があり、水のようなものがあるから子宮体癌検査の精密検査と診断されました。
朝一に母に近所の病院へ行ってもらい、卵巣、子宮のエコーをした結果
「厚みではなく水が溜まってるからそれが厚みに見えたのだろう」との事でした。
念の為子宮体癌検査はしたそうです。そこで質問させて下さい。
1. 不正出血はありませんが、水が溜まるのはほっといても大丈夫でしょうか
2. 子宮留水腫と子宮内膜肥厚と勘違いするなどはある事ですか
3.子宮の水が癌化する事はありますか
4.子宮の水はどうしたら無くなりますか
5.原因や予防方法があれば教えてください
6.子宮の水で考えられる病気はなんですか
7.子宮体癌結果は1ヶ月後ですが、それで問題なければ年1の検査で大丈夫なのでしょうか
先生方、宜しくお願い致します。