現在45歳
毎月23日から24日くらいの間隔で生理が来てたのですが
1月1日に20日間の間隔で生理が来て、いつもより少しだけ軽く終わったのですが、
すぐにまた、1月9日から生理がまた来て、量がいつもの倍くらいあります。
痛みなどはないのですが、量がいつもより倍あります。寝ているときに、小さいナプキンがいっぱいになるくらい。
普段は、量も少なめで、生理痛もありません。
卵巣嚢腫の嚢胞のところだけ取る手術を10年前にしています。卵巣はあります。
受診した方が良いでしょうか?
ちなみに、12月中旬に子宮癌検診など人間ドッグを受けていて、まだ結果が届いてません。卵巣嚢腫の経過は、問題ないとのことでした。
検査の結果を待ったり、様子を見てからでも大丈夫でしょうか?