子宮筋腫痛みが続くに該当するQ&A

検索結果:2,237 件

「下腹部痛に悩んでいます」の追加相談

person 40代/女性 - 解決済み

この質問の後、消化器内科に行き、エコーレントゲンCTをとってもらいました。 子宮筋腫っぽいものと、盲腸憩室っぽいものがあるとのことでした。(30年前に盲腸手術済み) 去年受けた大腸内視鏡(別病院)では憩室はないと言われています。 痛みの原因はわかりませんねと言われ、とりあえずレバミピドとミヤbmとブチルスコポラミン臭化物錠を処方してもらいました。 その後、婦人科に行き調べてもらいましたが、やはり子宮腺筋症で子宮が大きくなっているけど、筋腫はないとのことでした。 その後も腹部膨満感が強く全体的な痛みもあり、便秘気味になり、やはり右腹痛があります。 子宮筋腫の可能性はなくなったので、盲腸憩室の可能性を考えて、治療をお願いしに再度消化器内科に行っても良いものでしょうか。 そこで胃カメラの予約は入れていますが、来月なのでそこまでこのままの状態を我慢できそうにありません。 とりあえずせめて腹部膨満感の解消のために市販のガスピタンやコーラックを飲んでも良いのでしょうか。 たまのロキソニンも痛みが辛くて飲んでしまっています。ブチルスコポラミンは効きませんでした。 辛いのが続いていてちょっとよくわからなくなってしまっています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

子宮肉腫or卵巣がんの可能性について

person 40代/女性 -

45歳の女性です。クローン病の持病があり、5年前に永久ストマ造設済みです。 ストマ造設前に直腸膣瘻があり、シートンを入れていましたがストマ造設時に抜去、完治しています。 今回、シートンが入っていたあたり(膣の入口、左下付近)に引き攣るような痛みが続くため、婦人科を受診したところタイトルの可能性を指摘されました。 正確には、「子宮筋腫かもしれないし、卵巣が腫れていたり他の何かかもしれない。」とのこと。膣入口の痛みに対しては特に気になる所見は無いとのことでした。 ひとまず子宮頸がんと子宮体がんの検査をしていただき、結果が出た2週間後に他院にMRI検査の紹介状を書いていただく予定になっていますが、今まで子宮筋腫の指摘もされたことがなく動揺しています。 同じ病院(別の先生)の1年前の検査で1cmの卵巣嚢胞を指摘されており、これと同じものかもしれないがよくわからないとのこと。今回見えているものは約3cmです。位置は子宮の奥側、かつ外側に丸く近接した形で、子宮から発生したものかたまたまくっついて見えるのかも不明とのことでした。 ・子宮筋腫と思われたものが急激に大きくなっていれば悪性の疑い、とネットで見たのですが、1年で1cm→3cmは急に大きくなったうちに入りますでしょうか? ・昨年9月と今年1月に検診や他院で経膣エコーの機会があったのですがこの筋腫?は指摘されませんでした。3cm程度の筋腫が見落とされること、もしくは気付いても指摘しないケースはあるものでしょうか? 長々とすみませんがご意見いただけるとありがたいです。

3人の医師が回答

子宮筋腫 腹腔鏡手術後の股の痛み

person 40代/女性 -

45歳・女性 7月に子宮多発筋腫による 子宮筋腫核出術を腹腔鏡手術で 行いました。 筋腫も大きなものが3個と言われましたが、手術では8個の筋腫を取り、取り切れない筋腫は子宮に残っています。 入院中には痛みがなかったのですが、退院後、椅子に座ってるときも横になっている時も股のあたりから突っ張る痛みを感じる事があり、術後2週間後に主治医に痛みの事を伝えて診察してもらいましたが、子宮に出血もなく異常はないと言われました。 痛み止めとしてロキソニンとムコスタを処方されました。 3週間後には膀胱炎らしき痛みもあり、その時は、手術の助手をされた先生から、股の痛みに関することを相談したら…それは子宮を縫った糸の突っ張りではないか?と おっしゃっていました。糸が溶けきるまで時間がかかるので様子を見てみたら?と言われました。 膀胱炎の痛みは薬で解決しました。 それから10月で術後3ヶ月のが経過するので経過観察へ行く予定ですが、 (ちなみに術後からは運動してないですし、や重いものも持っていません。自転車にも乗っていません。湯船に浸からずシャワーで過ごしています。) まだ股の痛みはあります。 椅子座ってる時も、横になっている時も、しゃがんだり、歩いている時もです。 これはもしかして…癒着による痛みの可能性もあるのでしょうか? どこがどう癒着しているかがわからないですし、ずっとこのまま痛みが続くのでは?と思ってしまいます。 周辺への癒着の調べ方とかもあるのでしょうか? 主治医の先生もあまり痛みに関して相談に寄り添ってくれない感じなのでどうしたらいいのか困っています。よいアドバイスを宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)