子宮筋腫痛みが続くに該当するQ&A

検索結果:2,249 件

子宮筋腫 腹腔鏡手術後の股の痛み

person 40代/女性 -

45歳・女性 7月に子宮多発筋腫による 子宮筋腫核出術を腹腔鏡手術で 行いました。 筋腫も大きなものが3個と言われましたが、手術では8個の筋腫を取り、取り切れない筋腫は子宮に残っています。 入院中には痛みがなかったのですが、退院後、椅子に座ってるときも横になっている時も股のあたりから突っ張る痛みを感じる事があり、術後2週間後に主治医に痛みの事を伝えて診察してもらいましたが、子宮に出血もなく異常はないと言われました。 痛み止めとしてロキソニンとムコスタを処方されました。 3週間後には膀胱炎らしき痛みもあり、その時は、手術の助手をされた先生から、股の痛みに関することを相談したら…それは子宮を縫った糸の突っ張りではないか?と おっしゃっていました。糸が溶けきるまで時間がかかるので様子を見てみたら?と言われました。 膀胱炎の痛みは薬で解決しました。 それから10月で術後3ヶ月のが経過するので経過観察へ行く予定ですが、 (ちなみに術後からは運動してないですし、や重いものも持っていません。自転車にも乗っていません。湯船に浸からずシャワーで過ごしています。) まだ股の痛みはあります。 椅子座ってる時も、横になっている時も、しゃがんだり、歩いている時もです。 これはもしかして…癒着による痛みの可能性もあるのでしょうか? どこがどう癒着しているかがわからないですし、ずっとこのまま痛みが続くのでは?と思ってしまいます。 周辺への癒着の調べ方とかもあるのでしょうか? 主治医の先生もあまり痛みに関して相談に寄り添ってくれない感じなのでどうしたらいいのか困っています。よいアドバイスを宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

50代女性、昨日から腰痛で体動困難です

person 50代/女性 -

2年前から腰痛があり、昨日から動くことも困難なほどの激痛が続いています。痛みの場所は仙骨の少し右あたりで、神経に触れるような鋭い痛みがあります。その痛みをカバーしているのか、周囲の筋肉が激しく攣る感覚もあります。この激痛は2年間で3回ほどあり、2週間ほどで軽減はしています。痛み止めは効果がないので飲んでいません。 また、他に気になる症状として、夕方家に帰ると、突然足のだるさがきて足がとても浮腫んでいます。 今まで整形外科を受診し、MRIをとって腰や背骨の異常はありませんでした。 現在治療中の病気は、高血圧があり内服治療中です。また、1センチ程度の子宮筋腫があり、レルミナ錠を1カ月だけ内服したことがあります。 これまで4つの整形外科を受診したことがありますが、特に異常なしとの結果ばかりで、症状の原因が分からないので不安です。 これはただのぎっくり腰なのでしょうか?それとも子宮筋腫などが影響している可能性はあるのでしょうか? また、明日病院を受診したいと考えているのですが何科を受診すべきでしょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

左下腹部の痛みが続く

person 50代/女性 - 解決済み

左下腹部の痛みが続いています。 場所は太ももとの境目より少し上辺りです。 痛みは鈍い痛みです。 こちらで何度か相談させてもらっていて、胃の不調に関しては機能性胃腸症という診断をもらいました。 漢方薬(六君子湯)とエソメプラゾールをずっと飲んでいます。 2ヶ月前辺りに薬を貰いに行く時にも少し痛む事があったので触診してもらいましたが、その時は押しても痛むことがありませんでした。 胃腸の不調時に何度もエコーで腸の様子は診てもらっています。(2ヶ月前は触診のみ) 10年以上前から婦人科でも下腹部の痛みを何度か伝えていて、痛み止めを処方されています。(耐えられる痛みなのであまり痛み止めは飲んでいません) 卵巣が少し腫れていることがあったり、子宮筋腫もあります。 1ヶ月前にもに子宮筋腫の経過観察とガン検査があったので左下の痛みに関して伝えたのですが、異常はないと言われています。 検査できちんと診てるし、たまに痛むこともあるよ~。との先生からの言葉をもらっています。 今回は主に左下の痛みなのですが、たまに右下も痛みます。 耐えられない痛みではないのですが、地味な痛みが度々おこるので気にしてしまうと心配性なので気持ちが沈んでしまいます。 今回も心配性からどんどん痛みに敏感になっているような気もします。 今回の症状からは何が考えられますでしょうか? 便に関してはゆるい、または下痢。 でも便秘にもなります。 血が出る事は一度もありません。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

左横腹と背中の突っ張り感

person 40代/女性 -

いつもお世話になります。 以前よりお腹の左側の違和感が続いております。 よくお腹の左側にガスがたまりゴロゴロ音がしたり、お腹がはることがあります。 最近おへそのラインくらいの横腹の背中側も痛みます。痛むと言うより突っ張り感というかなんとも言えない感じです。 痛みの感じ方としては、横腹の背中側の表面に近いところが痛いような感じです。中の方が痛い訳ではありません。身体を横に倒して筋肉が引っ張られると痛みが強くなります。 これはお腹の痛みでしょうか?筋肉の痛みでしょうか? 胃カメラ大腸カメラはしましたが、大腸ポリープがあったくらいでとくに異常はありませんでした。切除して良性のものでした。 子宮筋腫や内膜症もありますが、背中がいたくなることはありますか? ことし1月に子宮体がん検診、子宮ポリープ切除してますが、その時は卵巣もキレイ。内膜症が少しあって筋腫はまえとあまり変わらないと言われました。 卵巣がんなどがあった場合は進行が早いとききますが、10ヶ月くらいで痛みが出る程のガンになっている可能性はありますでしようか? ガスが溜まって背中側まで痛くなることはありますか?便は毎日でます。 一日中ずっと痛い訳ではなく、何ともない時間もあります。 よろしくお願いします!

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)