検索結果:6,516 件
51歳です。7年前あたりから巨大子宮筋腫があり経過観察をしていました。毎年、子宮がん検診も受けています。先日、生理時の経血が多くなったような感じがして、貧血があるかの血液検査をしてもらいました。その結果で貧血はなかったのですが、CA125が88とと異常値が出ました。これは癌ということなのでしょうか?今年の3月に受けた頸癌と体癌検査は異常なかったです。癌検診の時には卵巣も見ているのでしょうか?患者が卵巣も診てくださいと言わないと卵巣は見ていないのでしょうか?最近、巨大子宮筋腫があるので、お腹は出っ張っているし、腰痛、骨盤痛、胃痛はたまに有りましたが、CA125が高値と聞いてから、余計腰痛や骨盤痛、胃痛があります。ロキソニンで抑えていますが、早めに婦人科に受診したほうがいいのでしょうか?
4人の医師が回答
いつもお世話になっております。 以前、子宮筋腫と肉腫について相談させていただきました。 37歳、2児の母です。 以下経過です。 2年前位より不正出血が始まる。 都度、Aクリニックで診てもらい、筋腫の指摘あるが、貧血になってなければ様子見で良いと言われいた。 Aクリニックにで今年の1月まで毎年、子宮癌検診をしており毎年陰性。 都合により、5月よりBクリニックに変更。不正出血や出血量が増えてきたことを相談。 筋腫の場所がまず良くないと診断。 8月に再診となる。 8月末に再診すると、少し大きくなっていて肉腫の可能性も稀にあるとのことで、他院を紹介されMRI検査を受ける。 9/12 検査結果の為受信 MRI検査をした病院の診断結果を説明される。 ・筋腫に悪性度は認められない。 ・子宮に浮腫がみられ、子宮癌の鑑別をした方がよいとの話。 1月に検査もしてるし、Bクリニックの先生がMRIを診た感じだと、子宮体癌っぽくはないとのこと。 ただ子宮筋腫を取った方が良いし、念の為、体癌の検査もした方が良いからと大きい病院を紹介される。 9/13 C病院を受診。 エコー前の診察では頸がんの検査は必須だけど、体癌はエコーを診てからやるか決めると言われ、エコーの際、サイズや出血の確認をされ、体癌も検査するねと言われ、両方検査する。 エコー後の話では、筋腫は7cm位とわりと普通サイズだよと言われ、取る、取らないは色々な結果が出てから決めていきましょうとのこと。 結果は10/1に聞きに行くことになってます。 初めての大きな病院で緊張してしまい、聞き逃してしまった事を質問します。 1.体癌検診を行ったのは、やはら、体癌の疑いがあったからなのでしょうか? 2.1月の子宮癌検診は陰性でしたが、今回で陽性だった場合、初期になるのでしょうか? ご回答お願いします。
2人の医師が回答
いつも大変お世話になっております。現在54歳です。今年の6月(その時は53歳でした)に数ヶ月ぶりに生理(自分では生理だと思っていました)があり、2週間位続いたので婦人科に行きました。するとエコー画像を見て主治医からこの出血は生理ではなくて、子宮筋腫が変性して出血したものだと言われました。加えて、もう閉経しているのでは?とも言われました。とりあえず黄体ホルモンの薬を処方され生理を強制的に起こしてリセットしましょう、と言われ同時に体癌検査をしました。検査結果は陰性で出血も止まり、半年後にまた経過を確認しましょうと言われました。その後出血はなく今月12月12日に再度婦人科を受診してエコーで確認して頂いたところ、6月の出血はやはり子宮筋腫が変性して出血したとのことで、再度体癌検査もして頂きました。主治医曰く、2回続けて陰性なら体癌の心配はほぼないとのことで2週間後に結果が出ます。一般的に子宮筋腫は良性腫瘍で癌化することはないと聞きましたが、変性子宮筋腫は違うのでしょうか。また変性子宮筋腫は稀に肉腫と区別が困難で治療も難しいとこちらのサイトで拝見しました。 ちなみに、頸がん検査は今年1月に受けて問題ありませんでした。 今後、主治医にはどのように対応をお願いしたらよろしいでしょうか。 お忙しいなか、いろいろと申し訳ございませんが、御指導の程、よろしくお願い致します。
子宮筋腫が大きくなってきていると救急の医師に言われたことをきっかけに子宮筋腫の手術を予定していましたが、術前検査の組織からがん組織が発見されたため、きゅうきょ悪性手術可能な病院で手術をすることになりました。組織が採取された以外で術前検査のCTやMRIなどを見てもガンの兆候はありません。 迷っているのはリンパ節をどこまでとってもらうかの点です。現在のところ早期の可能性がとても高く、リンパ転移もない可能性が高い中、生活に影響のあるリンパ節切除に抵抗があります。医師はあとでリンパ転移がわかったら困るからと切除をすすめてます。
1人の医師が回答
37歳です。 1年と少し前に顕微授精、経膣分娩で第一子を出産しています。 先日、不正出血のため婦人科を受診、最初の受診で子宮内膜の厚さを指摘されたました。20mm?で検査した方が良いと言われ、子宮体癌、頸がん検査をし結果は僅かな増殖は認められるが陰性、とのことでした。 産後の生理は血の量が多かったのですが、急に減り、さらにほぼ不正出血の量になり、日数が不自然に長くなったからです、20日くらい続く時もありました。 ディファストンを処方されましたが、体癌検査のせいかごく少量の出血が1日に0〜2回ほどというペースで続き、一昨日に薬の飲み終わりとほぼ同時に出血量が増えたので生理とカウントしました。量は普通です。貧血ではなかったです。 先ほど受診したところ、子宮内膜はあまり薄くなっておらず、子宮内部に筋腫、さらに子宮口に少し筋腫っぽいものがはみ出ていて、MRIで範囲を判定してから手術で取り除いた方が良いと言われました。 先生によると癌の確率は高くない 質問なのですが、この、筋腫が飛び出ている形で子宮肉腫と判定された場合があると見てしまって心配です。 確率的には、この症状があると高まったりするのでしょうか。 また、可能性はどのくらいあるでしょうか。 筋腫の大きさを教えてもらえませんでした、快復せずに下から手術できるか微妙と言われたのですが予測する大きさはどの程度でしょうか。 このままこの筋腫が下からでるとかなり痛いと思うし出血が多くなる心配があるとも言われています。 予後不良ときいてとても心配です。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
1年半前に子宮筋腫が4.5センチが分かり半年後に1センチ大きくなり5.5センチとなってしまいました。 その後も何も知らずにプラセンタを何年もずっと飲み続けていました。 他にも化粧品で ⚫︎プラセンタ ⚫︎プロテオグリカン ⚫︎植物性幹細胞エキス (りんご幹細胞エキス、ぶどう幹細胞エキス) ⚫︎ヒアルロン酸 ⚫︎コラーゲン なども使っています。 最近服用だけでなく、化粧品でも経皮吸収をし子宮筋腫やがんなどにも良くないとの事を聞きとても心配になってしまいました。 これ以上子宮筋腫を大きくしたくないので悪影響であるものは除外したいのでプラセンタの服用は念の為やめました。 プラセンタやこれらのお肌にいいと言われている化粧品なども全て子宮筋腫を大きくしたり乳がんを含め他のがんなどなりやすくなってしまうのでしょうか。 化粧品からの影響はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
5人の医師が回答
腫瘍マーカーの数値 cea 4.7 ca19-9 988 ca125. 471 2項目で異常値が出ていて不安です。 子宮筋腫が変性、石灰化、その他たくさんあるので高めに出るだろうなと思っていましたが 想像以上で動揺しています。 癌でかなり進行しているから高い数値がでるということでしょうか? 癌以外でも高い数値が2項目でることもありますか? 子宮筋腫でこのような高い数値がでることはありますか? そして次回MRI,血液検査をするのですがふらつき感と不安感があるのでソラナックス半錠飲んで行っても大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。
33歳で先日第1子を出産しました。 産後1ヶ月検診の経膣エコーにて「子宮の外側に筋腫がある。今後はがん検診で見てもらってね」と言われました。 元々これまでも婦人科受診の際は子宮筋腫を指摘されていましたが、それは子宮内で、子宮の外側に筋腫があることは初めて指摘されました。 上記診察時に「以前も子宮筋腫を指摘されたことがある」と伝えてはいますが、子宮内ではなく、子宮の外側にあると改めて伝えられました。 お聞きしたいのは下記3つです。 ・子宮筋腫は消えたりするんでしょうか?(以前指摘されたものを今回は指摘されず、新たな筋腫を指摘されたので気になりました) ・子宮の外側に出来た筋腫は癌化しやすいのでしょうか? ・今後どれぐらいの期間の間隔で婦人科を受診して、子宮筋腫を診てもらったらいいでしょうか? 画像は今回指摘された子宮の外側の筋腫のエコー写真です。
以前手術した病気の経過観察で腹部CTを撮ったところ、 3〜4センチの子宮筋腫を指摘されました。 1年前のCT画像にも同じくらいの大きさで 既にあるとのことでした。 毎年がん検診の時に経膣エコーをしていますし、 この1年の間に、婦人科にてがん検診等で2回経膣エコーを受けましたが 子宮筋腫を指摘されたことはありません。 3〜4センチの子宮筋腫であれば、エコーで指摘されそうな大きさかと思うのですが…。 これは、かかりつけの産婦人科エコーでは見つけられない子宮筋腫なのでしょうか? それとも、 あっても伝えないことがあるのでしょうか?
生理が終わって2日後に腹痛と茶色い出血がありました。生理も2週間続いたり、3週間ずれるようになりました。子宮けいがん・たいがんは毎年受けていて来月また行く予定です。子宮筋腫も3つあり段々と大きくなってるみたいです。不正出血は更年期や子宮筋腫のせいでしょうか?また生理後すぐに排卵するので排卵日でしょうか?取りあえずがん検診は行くのですが心配です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 6516
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー