子宮筋腫白く映るに該当するQ&A

検索結果:39 件

不正出血中に異物が出てきました

person 40代/女性 - 解決済み

以前に相談させていただいた内容の経過です。元々生理不順の産後1年7ヶ月ですが大量の不正出血があり病院でプラノバール処方され服用後2日後にまた大量出血。再度病院へ行き子宮内膜が白く均一映るとこが少しまだらであり、内膜も厚いままでその下の方に黒い丸がありました。子宮頚癌も子宮体がんも陰性です。子宮内膜症か子宮筋腫かもと言われ大学病院の紹介状をもらい9日に診察です。 27日の診察の翌日28日は出血量がかなり減り2時間に一回夜用ナプキンをかえてましたがこの日は4時間経っても余裕がありまでした。29日も出血量はかなり減っている状態でありましたが、レバー状のものと一緒に1センチちょいくらいの少し細長いピンク肌色様なものがでてきてました。 更に翌日30日にはナプキンの裏にごく一部分が染みてる程度の出血。31日は出血量また減り、かすれたようなつき方でよるには色も薄くごく少量が出る状態でした。本日の朝はほぼ付かず出血しておりません。 肌色の様なものが何なのか心配です。 出血量がへったということは病的な事はなくなったということでしょうか? この状態で9日の診察までまっていて大丈夫でしょうか? 癌は陰性でしたが異物が出たことによりまだ不安があります。 長文であり申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

不正出血について

person 40代/女性 -

46歳、出産経験はありません。生理は毎月25〜28日周期で、生理痛はありません。2cm程の子宮筋腫と腺筋症があり、経過観察で半年ごとに経腟エコーと、1年に1回子宮頸ガンの検査は受けています。 前回の生理は3月27日から5日間ほどありました。ご相談したいのは、今月の14日に1日だけおりものに血が混じっていたことです。いつも排卵期にはおりものが変化するので自分でわかるのですが、今月もおりものの変化と周期から考えて排卵日は9日頃だったと思います。 思えば先月も同じ頃に1日だけ出血があり、右下腹部に痛みがありました。その時は排卵期の出血かなと思っていましたが、今から思えばその時も排卵日を5日程過ぎていました。いつも生理の3〜4日前からおりものに血が混ざり始め、そのまま生理が始まるという感じなのですが、今回はそれとも違います。 今月の5日にエコーを受けましたが、筋腫の大きさに変化は無く、卵巣も腫れていないので次はまた半年後に、ということで終わりました。ただ今になって気になるのは、先生が「もう次の生理の準備が始まっているよ」とおっしゃったことです。…確か子宮内膜が厚くなってきているような意味だったと思います。先生はその事について特に何もおっしゃいませんでしたが、前回の生理が終わって数日しか経っていないのに、もう内膜が厚くなってきているというのは異常ではないのでしょうか? それと、1年前にエコーを受けた時に子宮の中に細かく白いものが映っており、「これはポリープだけど問題無い」と言われましたが、この事も気になります。 今の先生は子宮体癌の検査はまだ必要無いと考えておられ、体癌の検診はまだ1度も受けたことがありません。 もしかして今回の出血は体癌なのではないかと不安です。やはり体癌の可能性が高いでしょうか?長文になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

子宮に白い影•頚部肥厚

person 30代/女性 -

よろしくお願い致します。 おりものが多いため、Aクリニックを受診したところエコーにて子宮に2センチの白い影が映っている点を指摘されました。3ヶ月後も確認したところ変わらず映っていたためMRIを撮りました。MRI上は特に異常なし、と言われました。 ただ、白い影というのが気になりBクリニックを紹介状なしで受診しました。(紹介状を貰うのがいいのですがお願いしにくく) Bクリニックではエコーを受け、白い影のことは指摘されず、子宮頚部の肥厚を指摘されました。念のため組織診を受けましたが結果は異常はありませんでした。 妊娠を考えているのですが、この結果のことでモヤモヤしてしまいなかなか前に進めません。 白い影や頚部肥厚はどのような場合が考えられますでしょうか。またAクリニックでは頚部肥厚は指摘されず、Bクリニックでは白い影のことは指摘されませんでした。そのことも混乱しています。 私が先生から聞いたところでは •筋腫なら通常は黒く映る(Aクリニックにて) •子宮頚部の肥厚は、よくないガンの可能性があり、通常の検診で受ける細胞診では見落とす可能性がある(Bクリニックにて) どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

子宮エコーの白い影

person 20代/女性 -

29歳女です。 不正出血の頻度が増えた為、婦人科を訪れたところとりあえず子宮頚がんと体癌の検査をしました。 検査は頸癌のほうは低〜中の異型性を指摘され経過観察となりましたが、体癌のほうはクラス2陰性という結果でした。一年半前にも不正出血で婦人科を訪れたときの子宮体癌検査はクラス1陰性でした。 しかし、やはり不正出血が治らず再びエコーをしてもらったところ何かあるねーと子宮に白い線のような陰があると言われたので子宮体癌の組織診断をそのままされました。 あと中量ピルも飲んでいる途中でした。 先生は癌なら何かしら細胞診で引っかかってくると思うんだけどねー念のためね、と言われましたが、不安で不安で食欲もありません。 症状としては、不正出血、腰痛や性行痛もあります。おりものも多いです。また、不正出血するときお腹がちくちく多少痛むかんじがします。不正出血は鮮血のときもあれば茶色のときもあり少量です。 生理終わり頃も下腹部がちくちく痛むので子宮内膜症?とも思ったのですが内膜症で白い影が子宮に映ることはないですか? ポリープや筋腫の影と癌の影は違うのですか?癌以外で白い線のような影で考えられる病気はありますか? 子供が欲しいので癌だけではないことを願いたいのですが(T ^ T)子宮体癌の細胞診は精度が低いと聞き不安です。 体癌だった場合は受け止めてしっかり治療します。

2人の医師が回答

右下腹のつるような痛み

person 30代/女性 - 解決済み

こんにちは。来月40歳になる既婚、出産未経験です。 右下腹(恥骨と骨盤の中間くらい)に、つるような感覚があり、たまにシクシク痛みます。 特に仰向けで寝ると、つっぱる感じがあり、気持ち悪いです。 現状(先日からこちらに質問でお世話になってます)3ヶ月つづく不正出血の原因をさぐるべく、今は婦人科の結果待ちです。今のところの診察は以下です。 ・頸管ポリープが小さいのがあり麻酔なしで切ってもらう ・体癌検診 ・1ヶ月前に他院でやった頸がん検診は陰性 ・エコーでは内膜の中心に白い小さな丸いものが映るがポリープではなさそうとのこと ・筋腫もあるけど小さいのが2つで子宮の外?だから今とらなくても問題ない ・右の卵巣に少し出血があるのが少し気になるけど排卵期前後だからかもしれないから様子見 ・血液検査ではCA125→39 体癌検診の結果と頸管ポリープの良性悪性結果は、来週でます。不正出血も少しの出血ですが3ヶ月止まらず不安な日々です。そんな中、今、右下腹の突っ張るような感覚と、押すと鈍く刺すような痛みが気になりとても不安です。 散らかった文章になってしまいましたが、右下腹のこのような痛みはやはり子宮が原因なんでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)