妊娠8週の頃に子宮頸管ポリープがありその場で切除されました。
その後、1週間ほどで出血が止まりましたが
10週ごろから2週間ほど出血が続きました。
それからまた止まっては15週に昼用ナプキンが染まるほどの出血があり入院。茶おり程度で治っていたのに入院から5日後に塊のドロっとした出血の後に昼用ナプキンが染まる程の出血がありました。
お腹の赤ちゃんは元気で、今のところ羊水も減ってないとのことですが、出血原因がはっきりと分からないとのことです。子宮内に血腫のようなものも見られていません。
1、今も続く出血は子宮頸管ポリープを切除した傷跡などその影響の可能性はあるでしょうか。(受診時、先生は取る取らないの選択無くその場で取られ、その後の出血も子宮頸管ポリープ切除に関しての話には触れないです)
2、子宮内に異常がない場合、どこからの出血が考えられるでしょうか。
3、1度治っていた出血が繰り返し起こることはよくあることでしょうか。
4、出血があった際、破水してるかもしれないと綿棒のようなもので検査され陽性がでましたが、血液にも反応すると見たことがあります。あまり正確な検査ではないのでしょうか。
よろしくお願いします。