子宮頸がんの検査とカンジタに該当するQ&A

検索結果:635 件

ピンク?のおりものについて

person 20代/女性 -

前回生理開始日が1/23で 排卵予定日が2/7でした。 今回中絶手術後の初の生理でした。 9-10日頃におりものがゼリーみたいな 塊がドロっと出る状態だったのですが その時にその中に少しピンクが混じっていました。 ピンクのゼリーというわけではなく 塊の中に少しピンクがあるという感じです。 これは不正出血ですか? 今まで生理も規則正しく不正出血も したことないので何だろう?と不安になり… 中絶手術後性行為はありません。 子宮頸がんの検査は去年の夏頃しております。 ○空いてる時間でクリニックに 診てもらおうとは思ってるのですが 怖いことではないですかね…? ○あと今回のは関係ないと思うのですが、昔から定期的に韻部がかゆくなります…膣の中ではなく(カンジダの痒みではない)ただ表面が痒い感じです。 我慢できないほどではないですが、薬でステロイドなど塗ってよくなってもまたなります。VIO用の石鹸を使ったり、綿のパンツに変えるなどしてるのですが…臭いなどはありません。ただ痒いです。乾燥肌ではありますが、よくあることなのでしょうか…?痒みだけで何度も病院に行くのが恥ずかしく…今も痒いのでついでに質問させて頂きました。

1人の医師が回答

陰部かゆみ、ヒリヒリ感について

person 40代/女性 -

四日前から外陰部のかゆみ、ヒリヒリ感があり、おりものの変化はなく白いおりものはないです。 昨日受診したところ イソコナゾール膣錠100を病院で入れ、 オキナゾール軟膏を処方していただきました。おりものの細菌の検査もし1週間後検査結果をききにいきます。 約10年前に一度カンジダになったことがあります。また、2年前から子宮内膜増殖症異型なしで、毎月ヒスロンを服用しています。 今年6月の検査で子宮体がん、頸がん異常なしです。 以下の質問があります。 1、オキナゾール軟膏を昨晩塗ったところヒリヒリ感が増している気がしますが、 軟膏のせいでしょうか、軟膏継続しても大丈夫でしょうか。 2、カンジダとの診断は言われてないですが、念のためカンジダの治療をするのでしょうか。カンジダでないとしてもこちらの治療大丈夫でしょうか。 3、ヒスロン今月はたまたま昨日朝、飲み終わりましたが、内膜増殖症にはカンジダの治療特に影響ないでしょうか。(増殖症の病院が予約満員でみてもらえなく、他を受診しました。) 2、3、は病院で昨日確認すれば良かったのですが聞くタイミングがなく、こちらで質問させていただきたく申し訳ありません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)