子宮頸がんクラス2nilm炎症とはに該当するQ&A

検索結果:59 件

子宮頸がん検診結果の炎症(クラス2)について

person 40代/女性 -

子宮頸がん検査の結果は、「クラス2,NILMで、炎症がみられる」でした。 異常なしとのことで、炎症については特に治療の必要はないそうです。 この「炎症」について質問があります。 1.この炎症は、膣炎や子宮頚管炎である可能性が高いということでしょうか。 2.炎症の治療をせずに妊娠した場合、絨毛膜羊膜炎になってしまう可能性が高くなりますか。 約10ヶ月前に妊娠13週で後期流産をしました。原因ははっきりと断定はできないそうなのですが、初期から大型の子宮頚管ポリープからの出血があり、そこからの感染で絨毛膜羊膜炎になったため、破水してしまったと考えられるそうです。 3.このときの炎症(細菌)が流産後(現在)も残ってしまう可能性はありますか。 現在二人目を考えておりまして、次回の妊娠でも同じような結果になってしまう不安がぬぐえず、質問させていただきました。 子宮頚管ポリープについてはないことは確認できているのですが、炎症については治療の必要はないとの診断です。今回の先生は、流産の経過をみてくださった先生とは違う方なので、他の先生のご意見も伺いたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。 現在は、 おりものの状態は、においや量などの異常はありません。 排卵前後や生理前に、膣の奥というか子宮の入り口あたりがチクッと痛むときがあります。

4人の医師が回答

子宮頸がん検診結果ASCーUSについて、排卵痛について

person 40代/女性 -

42歳女性です。 2年ほど前から、毎回ではないものの排卵の時期になると右腰がだるくなったり、排尿や排便のときに右下腹部がちくちくしていたので、婦人科を受診しました。 エコーや内診でも卵巣の腫れや子宮内膜炎等は見つからず、排卵痛ですねとの診断でした。 その際ついでにと受けた子宮頸がん検診で、初めてASCーUSという結果が出てHPV検査を受け、今は結果待ちの状況です。 検査報告書には、 好中球 中等量 組織球 少数 扁平上皮細胞上層型 多数 扁平上皮細胞中層型 多数 扁平上皮化生細胞 少数 扁平上皮の表層型及び中層型細胞において軽度の核腫大や核形不整がみられます。軽度扁平上皮内病変lowーgrade SILを疑う初見が含まれますが、はっきりしません。再検による確認やフォローアップが望まれる所見です。 とありました。 子宮頸がん検査は毎年受けており(直近では半年前)、毎回、NILM クラス2、非腫瘍性所見・炎症となっていました。 婦人科の先生も、ASCーUSは炎症でも出るからねと仰って下さったので、落ち着いてHPV検査の結果を待ちたいと思うのですが、初めてのことに動揺しています。 1.このような結果、コメントがあった場合、今後異形成が進んでいく可能性は高いのでしょうか。 2.排卵痛?とは何か関連があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮頸がん asc_usについて

person 40代/女性 - 解決済み

子宮頚がん細胞診結果 asc_usについて。 お願いします。 2011年7月の細胞診検査で初めてクラス3a、軽度異形成が出ました。検査をしたらHPVハイリスク群が陽性で3か月に一度経過観察し、ずっと軽度異形成が続いてました。2013年2月に再度hpv検査をしたらやはり陽性でその後も経過観察し2014年5月に検査をしたら細胞診〔NILM〕組織診〔軽度異形成〕でした。しばらく経過観察をと思っていたところ今度は、その11月に乳がんに罹患してしまい手術、抗がん剤、放射線の治療に専念していました。罹患後ホルモン剤を服用していることもあり子宮頚がん&体がん検査を、2016年から毎年年1回してました。結果、体がんは、ずっと陰性で頸がんは、細胞診が〔M I L M〕でした。なのでもうHPVウィルスは、いてないと思ってたのに昨日、頸がんの検査結果、細胞診を聞きに行ったら〔ASC_U S〕クラス2.〔炎症その他の所見は、認められますが悪性は否定します〕となっていました。先生から、HPV検査をしましょう。と言われ今、結果待ちです。ここでお伺いがいしたいのですがHPVは、2011年の軽度異形成からずっと持続感染しているということでしょうか? そして異形度が進行している状態なんでしょうか? A S C-USの結果が出たのが初めてのこともあり、びっくりでA S C-usは、組織検査をして高度異形成や悪いコトもあると調べたら書いてあるし、不安で仕方ありません。また、抗がん剤治療中に免疫力が低下してしまい、ウィルスが増殖したのでしょうか?性交渉は、ずっとありません。また、抗がん剤で閉経&ノルバデックスを服用中のためA S Cーusが検査結果に出るコトがあるのでしょうか?もう、がんには、罹患したくありません。不安でたまりません。お返事よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)