9月の生理予定が15日~でしたが来ず
29日に近所の婦人科に受診しました。
生理の相談と子宮頚がん、乳ガンの検診もしてもらいました。
基礎体温から排卵が起きてないといわれました。
29日の夜にデュフェストン5ミリグラムを服用した翌日から出血があります。
通常の生理よりかなり少ないですが、血の感じは生理のような血です。
30、1日とかかった病院が休みだった為、本日電話で確認したところ
排卵が起きてないのだから生理ではない。
と言われ処方されたフラノバールを飲むよういわれました。これは生理ではなく
子宮頚がんの細胞採取による出血なのか?生理なのか?
フラノバールを飲んでも大丈夫なのでしょうか?
乳ガン検診が、他の病院より雑だった為不安です。
よろしくお願いします。