子宮頸がん検診出血に該当するQ&A

検索結果:6,826 件

低用量ピル服用中の不正出血

person 30代/女性 -

マーベロン28を服用しています。 服用開始から半年以上経過していて、 飲み初めの頃も不正出血は経験がありません。 シートの6〜8錠目をキチンと服用できず 2日飲み忘れ、遅れがありました。 気づいたときに1錠服用、その後いつもの時間に服用、 8錠目を翌日に服用しました。 このあたりで茶色い少量の不正出血?あり トイレでふくとティッシュにうっすらつく程度です。 この量が増えず、ごく少量の出血が1週間続いています。 ピルはそのまま服用を続けています。 昨日、子宮頸がん検診があり、 問診票に 不正出血の件記入しましたが 体がん検診の追加は言われず、 子宮頸がん検診と、エコーのみでした。 エコーでみてもらった際は、 エコーに問題ないですと言われました。 その場で不正出血が続いていると しっかり伝えればよかったのですが、 エコー問題ないと言われて、検診おわってしまいました。 今日もうっすら茶色い出血があり 心配です。 ピルは飲み続けてよいか、 あらためて婦人科を受診して相談すべきか、 子宮頸がん検診の結果が来てからにすべきか、 他になにかアドバイスなどあれば いただきたいです。 今まで不正出血の経験がないのと 1週間続いているので不安です。

3人の医師が回答

妊娠初期 子宮出口の荒れについて

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠9週目ではじめての妊婦健診で初期検査を受けてきました。 子宮頸がん検診も含まれていたので、そのときに先生が「結構子宮の出口が荒れてますね」と仰っており、気になって不安になっています…。 後で診察のときに荒れているというのは、どういうことなのか聞いたところ、おそらく妊娠によるものだと思う、何かあれば頸がん検診の結果も再来週に分かるのでそのときお知らせしますねと言われました。 ちなみに子宮頸がん検診は定期的に受けており、ずっとクラス2(NILM)です。 半年前の時点でも同じくでした。 今までの子宮頸がん検診の中で1番出血もしたので気になるのですが、体質的に荒れやすいとかあるんでしょうか? また、中核子宮(今の病院とは別の病院で)と言われたこともあるのですがそれも関係するのでしょうか…? 中核子宮については現在の先生は大した事ないと思うと仰っておりました。 赤ちゃん自体は順調に育っており、元気なようです。つわりも軽度で不正出血もたまにおりものが茶色かなぐらいです。 何か考えられることなどありましたら、教えていただけると幸いです。

2人の医師が回答

性行為後の出血が複数回続いていて心配です

person 30代/女性 - 解決済み

37歳 現在低用量ピル、ラベルフィーユ28を服用中 3シート目 今年の1月くらいから性行為後の出血(ピンクのおりものが出るくらい)が複数回あり続いています。 性行為後の出血は過去にもあり婦人科を受診その度に子宮頸部びらんと診断 1年前も同じ内容で受診し、子宮頸がん検診を受けましたが異常なしでした。 今回も何度か微量の出血があった為心配になり4日前に婦人科を受診、やはりびらんからの出血との事で今回も念の為に子宮頸がん検診をしました。結果は2週間後に聞きに行きますが1年で癌になる事もあるとの事で不安です。(先生は検診受けてたら悪いものでも1年じゃこうはならないよ、と仰っていましたが) 性行為は週に1~2回程なのですがびらんが治る前にまた刺激でびらんを悪化させてるのでしょうか?? また1年で異常無しから癌化してしまう可能性はどれくらいあるのでしょうか? ピルは3シート目を飲んでいるところなのですがまだホルモンバランスは安定していない事もありますか?? ちなみに子宮頸がん検診は1年前は頚部をパチンと切り取るもので今回は脱脂綿のような物で拭う物らしいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)