子宮頸管ポリープ放置に該当するQ&A

検索結果:26 件

子宮頸管ポリープの手術

person 40代/女性 -

先月、生理の時に膣から何か出ているのに気付き 婦人科に行ったところ、子宮頸管ポリープがあるとのことでした。 出血があるので大きい病院で診てもらってほしいと言われ2週間後に病院で診てもらいました。 エコーと触診でした。 2週間の間、 初めの1週間→出血が続いていて 後の1週間→排卵期だったので織物に血が混ざった茶色の織物が出ていました。 排便の時は出血しますが、すぐに治っていた感じです。 病院で受診したところ2泊3日の入院で手術をすると言われました。 触るだけで出血してしまうからとのこと。 通常ポリープは即日、数分で切除というのをネットで見ていたので驚いています。 出血があるので入院をというのは理解しているのですが、パニック障害を患っていて入院手術というのは耐え難いと感じています。 今週、病院へ行って入院の予約をするのですが 不安で仕方ありません。 現在の状況は、生理直前でポリープが膣外に出てきている状態で3センチ×3センチくらいの大きさです。ポタポタと出血してはいないのですがナプキンには出血がある感じです。3.4時間くらいで26センチナプキンに広がっている感じです。 1、触ると出血してしまう様なポリープを切除する場合は必ず、入院して手術しないといけないものなのでしょうか?病院によっては日帰りで取ってもらえるのでしょうか? 2、手術をせず放置した場合のリスクはありますか? 3、ポリープが大きくなると壊死して取れるとネットで見たのですが本当ですか? またどう言う感じで取れるのでしょうか? 4、子宮頚がん検査をして問題なかった場合は、ポリープも良性のものと考えていいのでしょうか? 長々と申し訳ありませんがご教示いただけると嬉しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)