子宮頸管妊娠26mmに該当するQ&A

検索結果:93 件

切迫早産診断後の仕事復帰

person 30代/女性 -

現在妊娠26週、初産婦です。 17週の健診時に子宮頸管長29mmと短縮しているとのことで切迫流産の診断で自宅安静となり、頓服リトドリンが処方となりました。安静後は買い物も行かず家事も最低限にとどめていました。家事や受診時の15分ほど歩けばお腹が張ることはありましたが、内服や安静で治まる程で、診察時には子宮頸管長は30〜35mm程度で推移していましたが、切迫早産の診断に切り替わり自宅安静の指示は継続し2ヶ月ほど仕事を休職している状態です。仕事は急性期病棟で看護師をしています。 25週の健診時に子宮頸管長は37mmとなっていたたため、仕事復帰について医師へ相談しましたが、一度短くなるとお腹が張ればすぐ短くなるからやめておいたほうがいいと言われました。この自宅安静状態から忙しい職場への復帰に不安はありますが、このままま3ヶ月休職し産休に入ることにとても申し訳なさを感じており、上司は無理をしなくてもと言ってくれていますが短期間でも復帰はできないものかと考えています。職場の上司は無理を 先生方のご意見を伺えればと思います。 また、今回の妊娠発覚前に妊娠19週での後期流産をしています。このことで子宮頸管長が短くなりやすいなどはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

子宮頸管が短いと言われました(現在16週切迫流のため自宅療養中)

person 30代/女性 -

現在16週5日目の妊婦です。 ↓時系列にまとめています 7月29日(妊娠12週5日目) 突然の腹痛と大量出血と破水の疑いがあり入院。 大量出血は子宮内の血腫が原因。 破水は入院時のBBT検査により陽性のため抗生剤を点滴と膣錠で様子を見ていましたが、その後羊水の流出も無く、血液検査で感染の兆候もなく、おりもの検査で細菌感染もないことがわかり、医師から「高位破水で穴も小さかったから塞がったのかもしれない。もしくは、膜に溜まっていた羊水が流れただけかも」とのこと。 8月9日退院(14週2日目) その後自宅療養に切り替わり、ズファジランという張り止めをもらい安静。 8月13日(14週6日目) 陰部のかゆみとポロポロとしたおりものがあり、病院へ行ったところ、カンジダの診断を受け、膣錠と塗り薬で治療。 血腫の大きさは1.5mmに。 8月26日(16週5日目) 腹痛と茶色っぽい出血があり受診。 血腫はなくなっているとの診断をうけました。 ここで本題なのですが、 この日は、経膣エコーで子宮頸管の長さが短いと言われました。(添付のエコー写真をご覧ください) 3.89cmと写っていますが、このエコーの写真を見る限りだと、子宮頸管以外の部分も計測されているように思いますが、この計測は正しいと解釈してよろしいでしょうか? そして短いでしょうか? 医師からこのまま頚管が短くなれば頚管をくくる手術が必要だが避けたいと言われました。 これは、子宮頸管無力症の可能性もありますか?医師からは子宮口が開いているとは言われませんでした。 細菌感染で子宮頸管が短くなっている可能性はありますか?医師からは13日前のカンジダの検査の時に細菌検査をしてるから、今回は検査しなくても大丈夫だろうと言われました。 長文になりましたが、ご回答宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

子宮頸管長の短縮が落ち着くと働いていいものなのでしょうか?

person 20代/女性 - 解決済み

現在26w6d初産婦です。 子宮頸管長が40mm→26.6mmと短縮し2週間の入院後、自宅安静となり、退院から2週間後の今日健診で子宮頸管長40mmと短縮がみられなかった為、診断書を出すほどでもない、仕事に復帰していいと言われました。子宮頸管長が40mmになったのは嬉しいのですが、現在もトイレに行くだけでお腹が張る状況であり、仕事に復帰し、また子宮頸管長が短縮しないか不安です。入院時に医師から「子宮頸管長は一度短くなったら伸びない」「子宮収縮などで短く写る場合がある」と言われているにも関わらず、診断書を出してもらえないのは普通でしょうか? 【詳細経過】 体外受精治療開始後2回の流産歴あり。 その後3日目新鮮初期胚移植にて妊娠継続。 10/11(21w6d)下腹部痛あり、勤務先の産婦人科受診。子宮頸管長40mmあり、様子観察。 10/18(22w6d)エラスターゼ陽性(2.6)、織物検査では常在菌のみの検出。子宮頸管長36.6mm。(勤務先の産婦人科受診) 10/19(23w)かかりつけの産婦人科にて妊婦健診。子宮頸管長26.6mmの為、緊急入院。 入院期間中、ミラクリッド膣錠剤毎日挿入、ウテメリン分3、屯用で芍薬甘草湯内服し、子宮頸管は30mm前後と著変ない為、11/2(25w)で退院し、2週間の自宅安静。 11/8 子宮頸管長34.4mm 11/15 子宮頸管長40mm

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)