6歳の女の子です。
先週金曜日に嘔吐があり小児科で胃腸炎と診断されました。
その後、嘔吐はなくなり発熱、下痢が続きましたが少しずつ快方に向かい昨日登校できました。昨日は特に問題がなかったようでいつも通り過ごすことができました。
そして今朝、朝食を食べたあとに「お腹いっぱい」と言っていたのですがお腹いっぱいなら大丈夫!と言って学校に送り出しました。
ですが学校からお昼前に電話があり、10時頃から腹痛を訴えていること、泣くほど痛いようだということでお迎え要請がありお迎えに行きました。
お迎えに行くと、顔はひきつり本当に痛そうな様子でした。
帰ってくるとすぐにうずくまるような様子が見られ、これは早く病院に行った方がよいと思い、すぐに診てもらえそうな病院に行きました。
病院では触診などしてもらい、腸はちゃんと動いていること、しこりなど触れないことなど気になる点はないということでした。
そのまま整腸剤と痛み止めをもらい帰ってくると、すぐに横になり寝てしまいました。1時間ほど寝て起きると、まだお腹が痛いと訴えました。ただ痛みは学校にいる時よりは良くなっているようですが、顔をしかめるくらいです。
食事ですが胃腸炎になって二日半くらいはほとんど何も食べず、胃腸炎と診断された四日目くらいに治ったかなというところでカレーを2日間食べてしまいました。何も食べていなかったのでカレーを食べる!と言われて安心もあり食べさせてしまいました。
1 胃腸炎の名残りでしょうか?
2 胃腸炎後に食べたカレーが良くなかったのでしょうか?
3 他の病気が考えられるのでしょうか?
ちなみに今日の病院で触診された時に盲腸の辺りも問題ないとのことでした。
よろしくお願い致します。