高校生の娘です。
もともと疲れや賑やかな音、ストレスで頭痛になりやすいタイプです。
3日まえに体調がなんとなく優れないと言い頭痛を訴えていました。(痛みがあったりなかったり)
2日前の夕食後、吐きけがすると言い出しました。嘔吐ではなく吐きけ、なんとなく食道~胃の辺りにスッキリしない感じがあるとのことでした。
昨日も頭痛や吐きけがあり、学校から帰宅して長めの昼寝をさせました。昼寝から起きたら頭痛は収まっていました。
夜は昼寝の影響なく就寝し、今朝もかなりゆっくり寝ていました。
今朝、吐きけやスッキリしない感じは少しましになったが、眠気と体が沈みそうなくらい重いと言い出しました。
次々と訴えるため新学期の疲れなのか、病院に連れていくべきなのか、迷います。