9/14から熱がさがりません。
普通の風邪でしょうか?
他の病気の可能性があるでしょうか?
9/14〜9/15
38〜39℃
9/16(月)
8:00 38.4
11:30 38.2ロキソニン
13:00急患受診
(コロナ×・インフル×・腎盂腎炎×)
23:00 38.2カロナール2
9/17(火)
1:00 36.4
6:00 36.8
8:00めまい、脳貧血
9:00 37.0内科受診
血液検査(別添)/CRP高
11:00 37.9
鼻水はなく、たまに痰を絡んだ咳が出ます。背中が筋肉痛のように痛いです。
今朝熱はないので出勤しましたが、満員電車で脳貧血の症状も出たので内科を受診し帰宅ました。
本日内科では血液検査(別添)をし、CRPの数値が2.07と高く、炎症をおこしている。何らかのウイルス性の風邪との診断で、127麻黄附子細辛湯の漢方のみ処方されました。
唇の裏にひとつ治りかけのヘルペスが出来ている(9/13あたりから唇に違和感があった)ので、免疫力低下で口腔ヘルペスによる発熱かと思いましたが、熱は出ないと言われました。
●ただの風邪でしょうか?
●他の病気の可能性はないでしょうか?
●今のところ家族にはうつってないですが、うつる可能性がありますよね?
寒気がするのでまだ熱があがりそうです。
週末予定があるのでできるだけ早く治したいです。