8ヶ月になる子です。
数ヶ月前にMRIで上衣下結節が2つあり異所性灰白質と結節性硬化症の疑いで様子を見ており一歳になる頃に再度MRIをする予定です。
この度引っ越しで転院せざるおえなくなり、9月に転院先の病院に初めていく予定です。
数日前に胸元に白斑らしきものを見つけてしまい、気になっております。
家族は薄いから白斑じゃないかも?と言いますが、写真に撮ると境界も明瞭だと感じてます。白斑が出ると結節性硬化症への確定診断にもつながってしまうので、不安です。
ここで質問なのですが、
1、先生方にはこれは白斑に見えますか?
2、見える場合、結節性硬化症からの白斑ですか?
3、9月の予約より前に病院へ行った方がいいのでしょうか?
4、白斑の治療などありますか?近所の皮膚科へ行くとなにか塗り薬など出してもらえるのですか?
5、日焼けとかはあまりしない方がいいでしょうか?
6、結節性硬化症でなくても、このような白斑ができることもありますか?
たくさん質問してしまいすいません。
お返事お待ちしております。