富細胞性子宮筋腫に該当するQ&A

検索結果:48 件

50代、MRIで富細胞平滑筋腫疑い経過観察中です。

person 50代/女性 - 解決済み

50代半ば、既婚、子供あり、2年前に閉経しています。 3年ほど前から健診で多発性子宮筋腫を指摘され、筋腫の様子を詳しく知りたかったのでMRI検査をしていただきました。 結果は、左後壁の筋層内に長径57ミリの辺縁整の腫瘍と他に筋層内に数カ所3センチ、1センチなどの筋腫がある。一番大きい長径57ミリの筋腫に富細胞平滑筋腫の疑いがあると記載されています。 診断結果は良性の子宮筋腫と書いてあります。 何も症状が無ければ一年後の検診で良いとの事でした。子宮頚がん、子宮体がんの検査もしていただき、陰性でした。 この検診から数ヶ月たってから、報告書に記載されていた富細胞平滑筋腫の事が気になり、再度受診し富細胞平滑筋腫の説明を受け、良性か悪性かの判断が非常に難しいと教えていただきました。 確定診断は手術をしないと判らない事も理解しました。 このまま経過観察して過ごしていきたいですが、心配しすぎる性格のため、不安な日々を過ごしています。 万が一の事ばかり考えてしまう自分は、手術した方が良いのか、自分で判断しなければいけない事なのに、冷静に判断出来ません。 帰り際、先生があまり心配しすぎないようにと言ってくださったのに、 家に帰ってからも、富細胞平滑筋腫の検索しまくってしまいます。 富細胞平滑筋腫と言われ、手術せず、経過観察してる方は多いのでしょうか? こんな私に何かアドバイス頂ければと思い投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)