寒い鼻冷たいに該当するQ&A

検索結果:70 件

顔の多汗症

顔の多汗症で特に鼻まわりがひどく、あとは額、口下、目下、首後部です。 眼鏡を取っては汗を拭きコンタクトの時も目に汗が沁みたりと目のアレルギーがあり痒さが増します。 特に暑い日は丁寧にふき取っても汗の出る量が半端じゃないので塩分が鼻や頬に残り炎症がおきやすいです。 汗はサラサラとしており臭いもなく顔が汗でベタつくという事はありません。 肌質は乾燥肌です。とにかくふき取ってもすぐに汗が出るという感じです。 しかし、首から下は代謝が悪く低体温のせいか汗が出にくいです。 子供の頃から通ってる皮膚科の先生に相談したのですが、 『芸能人にでもなるつもりですか。一般人なんだから我慢しなさい。 顔は細かい神経が沢山通ってるんだから簡単に考えてはいけません。 脇などの多汗症とは違い顔の多汗症は手術しても効果がないこともあるんだよ。 とにかく汗が出たら我慢してふき取りなさい。』と呆れ口調でおっしゃいます。 寒い時期でも室内が暑かったり、何かに集中していると鼻から汗が出ます。 ですが、寝る時は鼻だけが痛いくらいにとても冷たくなって 鼻を暖める為に布団を顔まで掛けて寝たりと工夫してますが 寒い時は寒い時で鼻の事で寝苦しくて寝付くまでが大変です。 何をしてても汗を拭く取る事に年中追われて...何だか疲れてきました。 特に暑い時期は拭く事ばかり気にして物事に集中出来ないことが多いので困っています。 主治医の先生がおしゃってるように我慢した方がいいですか。 頑張って体質改善して、様子を見たほうが良いでしょうか。 長くなりましてすみません。どうぞ宜しくお願い致します。 36歳女性

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)