寒くないのに体震えるに該当するQ&A

検索結果:307 件

震えるような動きについて

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月の赤ちゃんです。 昨日、ベビーバスでお風呂に入れた後体を拭くために洗面所に連れて行きました。浴室から出て置いた途端、寒いときに震えるように体を震わせました。約1〜2分だと思います。 部屋に連れていき、いつも通り拭いてボディローションを塗っていたところ治りました。 この話を主人にしたところ、前日お風呂に入った後も寒そうに震えたそうです。 意識がなくなるや手足が硬直するといった症状はなく、震え以外はいつも通りです。 お風呂に入った後はいつも通り機嫌も良くミルクもよく飲んでいます。 今までこういったことがなかったので、けいれんやてんかん等ではないかと不安です。 そういえば産まれて1週間病院にいる間、ベビーコットのなかでたまに寒そうに震えることがありましたが、家に帰ってきて生後1ヶ月になる間にいつの間にかしなくなっていました。 震えがあった日は終日雨で涼しかった日と、夜は涼しかったです。家ではエアコンはまだつけてません。 また、2日前に初めての予防接種を打ちました。 ・上記のことからけいれんやてんかん等の可能性はあるのか、病院に行ったほうが良いか ・万が一けいれんやてんかん等だった場合、どのような症状が出るのか、またそういった症状が出た後いつも通り(ミルクよく飲む、機嫌よい等)の様子に戻ることはあるのか ・ただ寒くて震えていたのか 長くなり恐縮ですが、ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)