寝そうになると動悸に該当するQ&A

検索結果:1,126 件

動悸からの血圧の高さ

person 30代/女性 -

妻のことなんですが、3年前にドーナツを食べて苦い味がし、毒だと思った直後に冷や汗と動悸がし、手足もしびれたことがキッカケでパニック障害(診断されたわけではない。)みたいなことが食後に度々ありました。それと、時々寝て(昼寝の時が多い)すぐに動悸もあり、今まで循環器内科には3回ほど行き、そのうち24時間ホルダーもに2回ほどしてもらってます。異常なしでした。24時間ホルダーのときは動悸はしかけたけどいつものような動悸はなかったみたいです。ただ、最近は寝ている時の動悸はなくなったそうです。でも、胸が苦しくなるような感じと動悸が増えたといっています。その時に血圧を測ると145/99あって、2回目3回目で110/75くりいまで下がるそうです。普段は白衣血圧症がありますが、家での血圧は高くありません。動悸がするときは高いときもあれば低いときもあるそうです。普段から偏頭痛、肩こり、腰痛、冷え性はあります。最近仕事を初めて、慣れないストレスと寝不足や、二ヶ月前に初期流産をしていますのでそのストレスはあるかもです。今、38歳で子供が2人います。妊活中なこともあり、色々不安がっています。やはり、もう一度循環器内科に行った方が良いですか?最後に行ったのは今年の1月です。それとも心療内科なのでしょうか?そもそもこの状態で妊娠は可能でしょうか?妊娠高血圧なども心配しています。

4人の医師が回答

恋愛すると胸の痛みと動悸と呼吸がしにくく、不眠になったりお腹を壊す

person 20代/女性 -

最近なんですが、恋愛をすると不安感が増して動悸がして胸が痛くて呼吸が苦しくて寝れなくなります。一回すごく不安になっておかしくなって死んでしまうんじゃないかと言うくらい動悸がして息ができなくなった時があって、それから毎回そうなってしまってしまいます。何も不安になることがないときも症状が出てきます。恋愛の相手と電話すると余計ひどくなって毎回寝れません。電話してる際は楽しいのですが、多分眠いのを我慢して話すから余計寝れなくなって寝ようとすると身体に力が入ってしまう感じになってしんどくなります。一回なるとずっとその状態が続いてしまって、免疫力が下がってしまうのかいろいろな体調不良が重なってこの前は入院してしまいました。精神的なものなのかわからないですが、どうしたらいいでしょうか。別れる話も視野に入れて、一度距離を置きましたが今度は涙が止まらなくなって寝れなくなってしまい、先日相手とまた電話振る機会があったのですが、また症状が出てしまいました。執着とかそういうのもやめたら楽になるだろうけど、精神的にも未熟でなかなか難しいです。続けたい気持ちがあるのですが苦しいです。何科にいったらいいかや薬など対処法があれば教えてください。お願いします。

4人の医師が回答

30代女 一日中ある動悸と寝汗、微熱、倦怠感、足の痺れ

person 30代/女性 -

お世話になっております。 不安障害がありエチゾラムを服用しております。 重度の嘔吐恐怖症です。 一昨日の夜から調子が悪いなと感じていました。 昨日の朝から美容室の予約があったため、(睡眠6時間弱)行きましたが帰ってきてから、丸一日食欲がありませんでした。 何も食べていなかったからか、気力はなし。 寝れば治るかと思い、エチゾラムを服用して寝ましたが、1時間ほどで動悸で起きてしまい、暑く汗もかいていました。 動悸で寝れなかったため、深呼吸をして耐えました。(1時間ほど眠れませんでした) それからも中々寝付けず、トータル4時間寝たかな?と言った具合です 寝起きも動悸が止まらず、心拍数を見ると、横になっていても110前後の頻脈で、立ち上がると酷くなり150でした。 手がほてっていた為、熱を測ると37.4でした。(たまに疲れると熱がでること有り) 怖くなったため、本日循環器科を受診し、血液検査、心電図、レントゲンをとりました。 レントゲンを見る限り心臓は問題なさそうとのことでした。 心電図はやはり常に120前後の頻脈でした。 血液検査の結果は3日程かかるとのことでしたが不安でたまりません。 分かりづらいかと思いますので以下症状を箇条書きで失礼いたします。 ・一日中頻脈による動悸(横になっていても120前後、たまに90まで下がる) ・立ち上がったりすると150ほどまであがる ・37.4前後の微熱 ・だるさと倦怠感 ・食欲は皆無で2日まともに食べておりません ・普段から全く運動をしないためか、疲れやすい ・足をあげただけで痺れる(おろせば治ります) 長々と申し訳ありません。 考えられる病気等ありますでしょうか? 一日中頻脈が続き、息をうまく吸えない感じが続いており怖い病気だったらと不安でたまりません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)