寝ているとき片方だけ鼻づまりに該当するQ&A

検索結果:74 件

こどものひどい鼻づまり。蓄膿症ですか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

こんにちは。4歳のこどものひどい鼻づまりについてです。海外在住です。マレーシアです。初めてのことなのですが、四日前からひどい発熱、なかなか熱が下がらず3日間熱がつづきました。頭痛と鼻づまりも伴っていましたが、熱の方に意識を取られただの風邪だと思っていました。病院に発熱二日目に行き、解熱剤、風邪薬、抗生剤をもらって飲ませていました。四日目に熱が落ち着き初めて、ひどい鼻づまりに気づきました。鼻を噛ませようとしても出てこない感じで、出来ないといいます。副鼻腔に詰まりこんでるようです。口呼吸で苦しそうで、寝るときもなきながら起きてなかなか寝付けない様子です。5日目に再度病院に行き、今度は耳鼻科に行きました。特に病名は言われずひどい鼻づまりだと言われ、鼻水吸引はこどもがかなり嫌がったので片方を少しだけしただけでした。薬はiliadinという一日2回2滴鼻にいれる液体をもらっただけです。その日も全く良くならず、寝付けない状態です。 海外ですし、良い耳鼻科も調べても分からないので、こちらで相談させていただきました。 家でできる対処法、この場合の適切な治療法を教えていただきたいです。よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

生後三ヶ月 6日続く鼻づまりと咳 受診の目安

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後三ヶ月の赤ちゃんです。 6日前から熱はないのですが、鼻づまりの症状が出てきて寝るのがつらそうです。(寝付きが悪くよく泣きます) 市販の吸引器を使ったり、部屋の加湿を心がけていますが、あまり変わらないように感じます。完母ですが、おっぱいも上手く吸えずに片方ずつを1時間おき位にあげる時もあります。自分で鼻をすすった後によく咳をしますが、時々です。 機嫌はいいときと悪いときがあって、縦抱きにすると比較的鼻づまりが落ち着きます。 鼻水は透明と時々白色ようです。 受診の目安がわからず鼻づまりが始まって次の日に#8000に電話したりしましたが、熱がなく、おっぱい吸うときに紫色にならなければ大丈夫と言われました。 かかりつけの小児科にもかけたりしましたが、インフルエンザや風邪の患者さんで混み合ってきたし、熱がなければ様子見ても大丈夫だし、お母さんが心配なら来ても大丈夫だと言われました。 今行くか…このまままた経過をみるか…明日朝イチ行くか…悩んでいます。 一人目の子でわからないことばかりです。すみませんよろしくお願いいたしますm(__)m

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)