検索結果:160 件
生後一週間の赤ちゃんがいます。 寝てる時に呼吸が早くなったり乱れている事があります。 本人も不快なのか、そういう時に起きて泣いたりします。 様子をみて大丈夫でしょうか? 新生児の呼吸の乱れはよくありますか? 突然死の兆候などではないですか?
1人の医師が回答
先週生まれたばかりの息子なんですが、寝ている時にモロー反射と思われる動きをします。 スヤスヤ眠っていて突然ビクッとなるのですが、起きている時は出なくて寝ている時のみです。 気になるのが、ネット情報ですがモロー反射の場合眠っている時だと、赤ちゃんがびっくりして泣くと書いてあったのですが、うちの子はそれが起きても泣きません。(普段は元気に泣きます) 泣かない場合は新生児でもてんかんなどほかの病気のこともあるのでしょうか? 反射のやうな動きは1回だったり3.4回続いたりもします。 とても心配です。
3人の医師が回答
生後15日目の新生児が、昨日から突然寝なくなりました。午後の2時くらいから、夜の9時くらいまで、ずっと眠らずに、おっぱい、泣く、抱っこを繰り返します。今まで授乳すると寝ていたのに、突然寝なくなりました。なぜそうなったのか原因不明です。睡眠不足になっていないか心配です。午前と夜は授乳以外眠れています。全部で15時間くらいです。 また、母乳も起きている時間すごく欲して、2時から9時まで毎時間あげています。 毎時間あげても大丈夫でしょうか? まだ足りなさそうで泣くので、その場合はミルクをあげても大丈夫ですか?
4人の医師が回答
生後21日の新生児です。時々、寝ている時に突然ビクッと両手両足を広げ、火がついたように泣き出します(怖い夢でもみたような感じです)。抱いておっぱいをあげると何事もなかったように泣き止んでまた寝ますが、あまりに突然で、尋常でない泣き方なのでびっくりします。脳や神経系に異常があるのでしょうか?それとも反射(モロー反射?)のようなものでしょうか? それから、強く泣くと口がアワワワワ…と震え、それは異常ではないと入院中に言っていただいたのですが、寝ている時やおっぱいを飲んでいる時も時々、口が震えています。これも異常ではないですか?前述の様子と関係がありますか? 長くなり申し訳ありませんが心配で…よろしくお願いします
いつもお世話になっています。 表題の件、乳幼児突然死症候群は赤ちゃんを暖めすぎて、うつ伏せの状態で寝かしたら起こってしまう。という認識でしたが、 そもそもなぜ突然死をしてしまった赤ちゃんは呼吸ができない→苦しい→泣くというステップを踏まずに死んでしまうのでしょうか? 寝てる時の赤ちゃんは新生児の時から鼻詰まり等で呼吸しづらい場合は泣いて教えてくれますよね。 ふとした疑問ですが、よろしくお願いします。
2人の医師が回答
11月11日に生まれた新生児です。ここ10日ほど夜になると寝ても突然泣き出してなかなか寝てくれませんでした。今日は抱っこをしても昼間からほとんど寝ずにミルクを2回吐き、うんちは昼から5時までに5回大量にしてましたが、その後は出ていません。熱は22時半に37、4度 お風呂は入れずにお尻を洗うと胸とお腹のあたりに虫刺されのような赤い斑点のような物が4、5カ所あるような感じです。食欲は有ります。母乳との混合でミルクの量は60です。 普段は抱けばすぐに寝るのに、今日はなかなか寝なくて5分もすると突然泣き出します。
こんにちは!! 生後3ケ月の娘が新生児頃から一日に一回くらい、いきなりギャン泣きします。 寝ていて、いきなりギャン泣きする時もあれば、起きていてギャン泣きする時もあります。 あまりに突然に激しく泣くので少し気になります。 便秘ぎみなのですが、関係ありますか? また病院など受診すべきでしょうか? 回答お願いします!!
生後4か月の男の子です。 新生児の頃からなのですが、寝ている時に突然大泣きします。 これは何なのでしょうか? よく「うちもたまにある~」という声を聞くのですがうちは毎日です。 夜より昼~夕方までの睡眠時が多い気がします。 たまに一瞬泣いてまたすぐ寝ることもありますが、ほとんどは火のついたように大泣きして抱っこして落ち着かせるまで泣き止まない感じです。 目を瞑ったまま泣いてるので、半分寝てるんだと思います。 よく怖い夢を見てるという話も聞きますが、それが本当なら毎日毎日怖い夢ばかり見ている子供が可哀想だし将来的に何かトラウマのようになってしまう気がして心配です。 この現象は成長していく中で無くなっていくのでしょうか。 毎日毎日静かに寝ている時に突然火がついたように大泣きして、こちらもびっくりしてしまうし正直怖いです。
6人の医師が回答
よろしくお願いいたします 生後26日の新生児です。お布団に寝かせたときに、いきんでいてきゅきゅー、くー、ぎゅー、ぎょえーなど奇声をあげます。顔も赤くなります。突然ぎゃーと泣きだし起きるのかと思えば、すっと普通の寝顔になります。寝付くまで続いていることもあります。何か異常ですか?よくあるしいきむことも多いので心配です
11人の医師が回答
質問お願いします。1ケ月の娘がいます。娘が昼間少し泣いていたので抱上げると突然、息が止まり硬直(5秒くらい)しました。慌てて背中をたたき、すぐに顔を真っ赤にして泣き出したので安心していました。が、先程から2回くらい、寝てる時に両手両足が痙攣していました。顔は苦しそうではなかったです。慌てて抱上げるとスヤスヤ寝てしまいました。これは新生児特有のものですか? 病院に行って検査した方がいいですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 160
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー