77歳になる母の事で相談させて下さい。
普段、1人では歩いたりできず、移動は車椅子で、家の中では手引きで少し歩く位です。
3日間前位に、ショートステイ先でベッドに寝てる時、ベッドと柵の間に腕が挟まっていたと連絡がきて、見に行ったら左手首の少し上くらいに赤いアザができていました。
とりあえず痛がってもいなかったので、様子見で帰ってきました。本日また連絡があり、お風呂に入れる際 服を脱がせたら、脇の下辺りまで広範囲に、アザが広がっているとの連絡をもらい、見に行きました。
本人はまったく痛がってはいなかったのですが、手首上位から、脇の下辺りまで確かに広範囲に、赤っぽい紫っぽいアザができていました。
病院に連れて行った方がいいのか?
また何科に行けばいいのか、教えて頂けますでしょうか?