母乳の飲み方とその後の赤ちゃんの様子が気になってます。
日中は母乳飲んだ後、苦しそうにしたりはあまりしないのですが
夜中の時間帯になると、母乳飲ませた後、息苦しそうにします。
縦抱きにしてますが、なかなか苦しそうなのはおさまらないようで、心配です。
ゲップができてないから苦しいのでしょうか。
それとも何かほかにも考えられることがあるのでしょうか。
息苦しそうだと思いつつも抱っこしてるとそのまま寝ちゃいます。
なので仰向けでは寝かせられず横向きで寝かせてます。
なにか病気の可能性とかあるのでしょうか。
夜中の時間の母乳の飲み方なのですが
両方吸ってくれる時もあれば片方だけしか吸わない時もあるのですが
大丈夫でしょうか。脱水などが心配です。