木曜日の寝ている際に途中目が覚めた時から背中側の右脇腹ちょい上に違和感があり、その日はそこまで痛いというほどでも無かったのでそのまま耐えていたのですが
昨日からそこがズキズキしたりしはじめたので普通ではないなと思い病院へ行きました。
症状を説明した後にエコーをしてもらい右半身の胸下くらいまでと、背中側も確認してもらったのですが石なども確認出来ないと言われ、
治らないようだったらまた来てくださいという事で帰宅しました。
そして昨日の寝る前くらいから、その右の胸下の骨が触れる所らへんの奥がジワジワ痛いというのが続いていて結構辛いです。
ロキソニンも飲んでみましたが相変わらずジワジワ、ズキズキといった痛みが続いており軽減した気もしません。
前側が痛かったり、背中側が痛かったりと行ったり来たりしています。
ここ1年くらい逆流性食道炎なのか油っぽいものを食べた時に胃痛がしたりしていたのですが若干そことは痛い場所がズレています。
背中の毛嚢炎?が同じタイミングで出来て痒かったりが重なり起きていても寝ていてもキツいです。
月曜日には間違い無く病院に行くのですが現状何が考えられますか?
また私が行った消化器内科にはエコーとレントゲンまでしか無く、CTなどは無かったのですが、同じ所に行くべきかある所でまた新しく診察を受けるのかどちらがおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。