寝ると脈がはやくなるに該当するQ&A

検索結果:37 件

心臓の病気でしょうか。

person 20代/女性 -

昨夜九時半ごろ夜食を取りましたが、かなりお腹いっぱいでくるしいので直ぐに寝ずに今朝0時半くらいに寝ました。 二時間後の二時半に起きたら仰向けからうつ伏せになっていて起き上がろうとしたら吐き気?というかげっぷしたら込み上げる感じがして ビックリした瞬間に心臓がバクバクしました。すぐに直りましたが脈が早くなったわけではなく脈が強く聞こえる感じです 一年前にも心配事してた瞬間にバクバクしましたが、そのときはかなり脈がはやくて120回以上あった気がします 心臓ドックで、心電図、エコー、造影剤なしでMRIとCTをとりましたが異常はありませんでした。24時間心電図もしましたがときたま脈がはやくなるがきにするほどではないといわれましたが不安です ちなみに吐き気は食べ物や胃酸が込み上げるというより唾液が込み上げる感じで逆流食道炎とは違う感じでしょうか。 また現在風邪で微熱と耳の奥と喉の奥の壁がポコポコ腫れていてイガラっぽいのとくしゃみがでます。 また普段ときたま左胸のまわりや胸のしたの骨がツンと痛い感じがします。 胸の検査はしましたが異常なし。 1、緊急で病院いかなきゃいけないくらいの心臓の病気の可能性がありますでしょうか 2、このような吐き気はどんな病気の可能性がありますでしょうか。 3、たまに左の胸まわりが痛い感じがしますが胸の下の骨や筋肉の痛みの可能性はありますでしょうか。心臓の痛みだったのかもと不安になりました。

21人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)