寝汗をかく病気男性に該当するQ&A

検索結果:45 件

全身性多汗の症状について

person 20代/男性 -

<ご相談内容> 29歳男性です。 全身の多汗に悩んでおり、病的な汗のかきかたです。全身性多汗症で疑われる他の疾患がないか検査しましたが、異常はない状態です。 次に行くなら何科の病院に行くべきでしょうか。 症状などの詳細は以下となります。 <症状> 全身の多汗に悩んでおり、夏場になると少し歩いただけで、以下のような汗をかきます。 ・顔から床にポタポタ落ちるほどの汗。シャワーを浴びたくらい顔全体がびしょびしょ。 ・パンツ、インナー、ズボンはびしょびしょ。ズボンに汗がにじむこともある。 ・頭もシャワーを浴びたくらい髪の毛がびしょびしょ。 ・冬場でも寝汗をかく。夏場は寝汗を服が濡れて寒くなるほどの汗をかく。 ・少し暑い時に焦ったり集中すると余計に汗をかくことがあります。 ・少し動いただけで身体が火照る感覚があります。 <持病> ・パニック障害 ・過敏性腸症候群 下痢型 ・強迫性障害 <飲んでいる薬> ・パロキセチン ・デュタステリド ・イリボー(休日にひどい下痢をするので休日のみ飲んでます) <親族に似たような症状があるか> 父親も多汗で汗をよくかきます。 <今までに検査等で確認したこと> ・甲状腺の検査を行い異常がないことを確認 ・持病で飲んでいたSSRIを一度やめたが汗は改善されず。 ・高校生の頃からの友人には昔はそこまで汗をかいていなかったと思うと言われた。 <現在試している治療> 鍼灸に通っています。通ってから3ヶ月くらい経ちます。以前はパソコンなどを触ると手汗がびしょびしょでしたが、手汗は出にくくなりました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)