71歳男性3月4日腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術を受け昨日(6日)退院。術後痛み止めカロナール錠500mgを朝・昼・夜・就寝前と1日4回服用。退院日の明け方より下半身に激しい痒みを感じ目が覚め、お尻や太ももの裏側足首等みみずばれになっておりました。当初は術後の為入浴せず寝汗をかいたためかと思い、持ち合わせていた市販のデリケアMsを塗り痒みと腫れは少し緩和されたのでそのまま退院。自宅に来てから2時間程パソコン作業をしていたら、お尻と太ももの裏側、靴下の足首付近がみみずばれになってまた激しい痒みが生じてきました。上記の市販の薬を塗っても今度は効果がなく搔きむしって赤く出血してきました。痛み止めカロナールは昨日(6日)は朝と昼しか飲んでおりません。
持病に高血圧症(アテディオ配合錠)と前立腺肥大症(ナフトピジル錠OD75mg・ベタニス状50mg)を1日1回服用しております。また昨年健康診断にて軽度下腿浮腫との結果でした。
1.痛み止めは服用しなくとも大丈夫ですので、痒みやみみずばれが治まるまで様子を見た方がよろしいのでしょうか?
2.上記の手術先は総合病院で担当医の診察日が決まっておりますが、曜日に関係なく外来診察を受けにすぐ行った方がよろしいのでしょうか?
3.皮膚科の受診を受けた方がよろしいのでしょうか
何卒よろしくお願いいたします。