寝起きのめまいに該当するQ&A

検索結果:887 件

クラクラする感覚があります再度MRIは必要ですか

person 40代/女性 -

30くらいから2年に1度位1日で治るような回転めまいはありました。去年9月に寝起きに回転するめまいがあり、1日で治まらなかったので病院に行き、その再は良性めまい症ではないかと診断をうけ、10月には頭部MRIを念のため受けましたが異常なしでした。12月まで、目で文字を追うのが辛かったり、買い物で陳列棚をみるとクラクラするような感覚がありましたが年末あたりで良くなってきたかと思っていたら、元旦に1分以内で治まりましたが寝起きにかなりのめまいが起き天井が回転し、起き上がってもフラフラしてしまいました。めまい専門医にみてもらったところ、耳の聞こえは悪くないが、ゴーグルの検査では目が左に眼振があり、メニエール病の診断を受けました。ただ、ずっとクラクラする感覚や、耳の聞こえがそこまで悪くないので、再度頭部MRI検査を受けますか?と言われています。10月に検査して現在異常がある事はありますか?また今の生活で辛いのは肩から首にかけての凝りと痛み、携帯のスクロールや陳列棚を見た時のクラクラ感、料理を作る時にもクラクラします。寝る時横になるとめまいが起きそうな感覚、起きた時にもめまいが起きそうな不安感があります。そもそも本当にメニエール病なのでしょうか?ご回答お願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)