現在生後5ヶ月半の赤ちゃんですが、4ヶ月検診の際に大泉門の閉鎖の疑いで紹介状を出されました。
頭囲は出生時に35.0センチ、4ヶ月時点で41.8センチです。5ヶ月時点では、親の計測ですが43.0センチです。
小児科にかかり、頭部からエコーを撮り、大泉門から脳が見えているから今のところは問題ないと言われています。
主治医からは、大泉門が急速に閉鎖する恐れもあるため、様子を見て何かおかしいと思ったらすぐ受診するようにと言われています。
大泉門が正常より早くに閉鎖した場合、どのような症状が現れるのでしょうか?
また、生後5ヶ月半〜6ヶ月で閉鎖した場合でも発達障害などなく大人になれる子もいるのでしょうか。
今のところは発達には問題なく、3ヶ月半で右への寝返り・定頸、5ヶ月で左への寝返り・わずかな距離のずり這いをしています。