対向車のライトがまぶしいに該当するQ&A

検索結果:61 件

これはてんかんですか?眩しいさとめまい。

person 30代/女性 - 解決済み

小さい頃から片頭痛もちです。たまにですが夜に車を運転中に車のライトや街灯がやたら眩しいように感じることがあり、それと同時にやたらと視界がよく見えるように感じることがあります。普通の田舎道ではそうゆう症状はありません。人通りや車通りが多い街中の運転で感じます。高速道路など。そして2年くらい前から、視界に光の点がでることが増えました。その光は青だったり白だったり、目線の先とゆうよりは視界にポツンとでてきて一瞬で消えます。ほぼ毎日あります。1日に2回あるかないかくらいです。ないときは、いつなったっけ?と思うくらいならない時もあります。その光の後に頭痛が起こるとゆうわけでもありません。光視症なのか片頭痛なのかてんかんなのか。ちなみに今までてんかん発作になったことはありません。失神したこともありません。昨晩、助手席に人を乗せながら夜に高速道路を走行中、トンネル内のライトや対向車のライト、道路のライトをやけに眩しくかんじ、オーディオの音楽や話し声がちょっとうるさく感じるような気がしました。うるさく感じるのはたまにあります。そのうちこの眩しさに耐えきれず失神してしまうのではないかという不安がでてきました。眩しいなと感じたのと同時にふわっと意識が飛んでいくんじゃないかと思うような感覚も何度もありました。不安からのめまいのようなものなのか、はたまたてんかんの予兆なのか。グッと意識を大丈夫だ!と意識しながら運転をし続けて倒れることはありませんでした。下道を走っているときは全くそのような眩しさや不安などは見受けられませんでした。これはてんかんなのでしょうか?てんかんの前ぶれで、そのうちてんかん発作につながるのでしょうか?教えてください。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)