33歳女性です。以前から太陽が眩しく感じたりする事はあったのですが、1、2ヶ月程前より夜間車のライトが特に眩しく感じる様になり、標識等もぼやけます。対向車の車幅が分からない程眩しいです。また、遠くから来る車の距離感がつかみにくくなりました。
元々近視(右0.06、左0.04)で普段はコンタクトを着用しています。眩しく感じる様になってから乾燥が原因と考えメガネで運転してみましたが、見え方は変わりません。そこで眼科を受診し、OCT検査眼底検査を受け白内障かもしれないと言われ、今度は散瞳し眼底検査等を受けました。その結果、軽度の白内障との診断でしたが、眩しく感じる原因とは考えられないとの事でした。ドライアイも強くないし、目立った傷もないそうです。目の症状の他に頭痛等の症状はありません。
教えていただきたいのは、この症状の原因と考えられる病気があるのか、このまま経過観察で良いのか。を教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。