小児歯科専門に該当するQ&A

検索結果:57 件

3歳 乳歯 虫歯について

person 乳幼児/女性 -

現在3歳の娘がいるのですが、2歳頃便秘症になり小児科で処方して貰った薬を飲ませていたのですが、ある日突然飲まなくなってしまいました。そこでオリゴ糖をヨーグルトなどに混ぜて食べさせると良いよと聞き試したところ全く食べてくれませんでした。牛乳などにも混ぜても大丈夫と聞いたので当時哺乳瓶を使ってたので牛乳とオリゴ糖を混ぜて飲ませていました。すると虫歯っぽいのがあるなと気づきました それも前歯を中心に、すぐに歯医者へ行きどうゆう生活をしていたのか聞かれ全部話すと、これは哺乳瓶とオリゴ糖牛乳全てがいけなかったね。とご指摘をうけました。正直凄くショックでした…そこまで虫歯まで頭が回らなかった自分にとても悔やみ、そしてこんなにも乳歯の虫歯の進行が早いこと、乳歯と言えど、娘を虫歯にさせてしまったこと悔やみきれませんでした。現在は便秘症も解消され日中は麦茶を飲ませています。あまりにもジュースがほしい時は少量で与えています。そして治療に入り最初は娘も頑張って診察台に座って出来ていたのですが水を吸う機械が怖く、恐らく音などだと思うのですが一切先生に口を空けなくなってしまいました。すると先生からこのままにしてもいけないので小児専門歯科へ行ってみてはどうでしょうか?と言われ小児専門歯科へ通ってるのですが前歯がやはりモロくなってしまってるのでピドフォームをやってみてはどうでしょうと言われたのですが、ピドフォームは乳歯にやっても大丈夫なのでしょうか?永久歯などに影響はないのでしょうか?見た目は確かによくなると思うのですが、色々なご意見を聞けたらと思います。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)