小半夏加茯苓湯妊娠中に該当するQ&A

検索結果12 件

つわりの際のメトクロプラミドと小半夏加茯苓湯の服薬について

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠8週です。 ここ2週間ほどつわりがひどく、かかりつけの産科にて薬を処方していただきました。その薬の飲み分け(使い分け)について質問です。 つわりの症状としては、時間を問わず胃にある程度ものがない状態に生じる胃のむかつき、食欲不振(そのとき食べられそうなものをこまめに食べています)です。 夜は特に調子が悪くなることが多く、吐いてしまう日も何度かありました。 処方された薬 ・メトクロプラミド錠5mg 1日3回毎食前 ・小半夏加茯苓湯エキス顆粒21(7.5g) 1日3回毎食前 ・ピリドキサール錠10mg 1日3回毎食後 ※医師からはすべて無理に飲む必要はないと言われました ※市販の葉酸サプリメントも飲んでおり、そちらにもビタミンB6が1.8mg含まれています メトクロプラミドと小半夏加茯苓湯は昔から使われており妊娠中の影響はないものの、人体実験ができるわけではないため"症状次第で薬の有用性が上回る場合は服薬する"ということを書かざるを得ないと拝見しました。 上記に加え、薬に慣れてしまうのもな…という考えから、なるべく少量の服薬で乗り切れればと考えております。 別の質問で、小半夏加茯苓湯は胃のむかつきに効果が強く、メトクロプラミドは嘔吐を抑えるのに良いと拝見しました。 そこで、小半夏加茯苓湯は処方されたとおり1日3回飲み、メトクロプラミドは夜のみあるいは調子の悪い日のみ とするのはどうかと思いましたが、そのような飲み方はどう思われますか? また他にご意見やお考え等ありましたらお聞かせ願いたいです。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)