小学生おもらしに該当するQ&A

検索結果:126 件

昼間のお漏らし、夜尿症

person 10歳未満/女性 -

小学3年生の昼間のお漏らし&夜尿症について 年少の時から昼間のお漏らしが時々ありました。 年中の時も昼間のお漏らしが時々ありました 漏らさないこともよくありました。 色々な病院で相談しましたが「大人になっても漏らす人はいないから」と いつもその程度にしか扱われてきませんでした。 しかし年中で少し治まっていたお漏らしが年長さんでひどくなり、病院で相談してもどこも同じような答えでした。 しかし小学生になっても毎日毎日毎日一日何度もお漏らし、夜尿もあり それでも病院には軽く見られていました。 精神科にもいきましたがストラテラという薬を出されただけでした。 二年生の時にやっと脳波をとってもらえることになり とったのですが特になにもなく その後に睡眠導入剤をのみまた大きな病院もいきましたが特に… お手上げで3年の今でも毎日何度もお漏らしをし、夜尿も毎日です。 トイレを促しても行きたくない、集中してたらトイレにいかないなどもあります。 さっきトイレにいったのにすぐ漏らしているときもあります。 出たい感じがわからない(←時もあるのかなと) 出そうになると我慢ができないなどあるかなと思います。 オムツかパットで対応していますが パンツでの生活は本当に皆無です。 また排便漏らしているときがたまにあります。 勝手に出たなど言います。 便秘です。 ネットで遺糞症というものがあるのも知りました。 また排尿排便障害で二分脊椎とが原因のいうのがあるのと知りました。 表面を見るからにわかるような瘤はないとおもいます。 水頭症で発達に障害が出るみたいですね。 空間認知、数などの概念的理解、文脈や場の空気を読む事が苦手です苦手です。 (↑あてはまっています) 二分脊髄の可能性はありますか? 昼間のお漏らし…本当に改善したいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)