小学生熱上がったり下がったりに該当するQ&A

検索結果:190 件

成人女性 12/27発熱インフルA 熱が続いている

person 40代/女性 - 解決済み

40代の女性ですが、12/27発熱し28日にインフルAと診断され、イナビルを処方されました。 苦味がありもしかしたら、うまく吸い込めなかったかもしれません。 その後は頭痛も酷くカロナールも飲みましたがあまり効いている感じはなく、解熱のほうには効いていたかもしれません。 31日には頭痛と耳の外側に鈍痛も酷く救急などにも連絡して相談しましたが、家でカロナールを飲んで休みました。 一昨日、昨日と汗をかくようになり、朝には微熱程度に下がったり、今日は平熱になったりもしたので、やっと下がったかなと思ったところで、先ほどまた38.5℃まで上がりました。 私は元々副鼻腔炎があり、インフルになる前に悪化してるとのことで薬はもらってました。 今回長引いているのはそれも関係しているのでしょうか? 鼻水も出るし、咳も酷いです。 調べると心筋炎とか何かの合併症などではないかと心配もあるのですが、この熱は下がりますでしょうか? また別ですが、小学生の子供達はなんともなく元気なのですが、今後発症しますか? それともその前に少し熱が出たり風邪気味だったので、軽く済んでいるのでしょうか? 先生方よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

一歳、マイコプラズマ感染症かもしれません

person 乳幼児/女性 -

一才の娘ですが、2週間ほど前に3.4日程37.7度の熱が続き、日中は咳は酷くないのに夜になると咳き込んで寝られない、ご飯やうどんが食べれない、と言った症状があり、小児科に通っています。 小児科では気管支炎かな〜ということで夜中のネブライザーで吸入と通常の痰を出しやすくする風邪薬、気管支を広げるテープ等を出してもらっています。 その結果なのか日にちが経ったからなのか熱も下がり夜は寝れるようになったので吸入はとテープはやめて薬だけ飲んでいます。 そしてとなりで寝ていた私も1週間前くらいから体調が悪く高熱が続き咳があまりにも酷いので受診したところマイコプラズマ肺炎になっていました。 娘は顔色も良く元気ですが、痰絡みの咳が続いていて、下痢が2日に一回くらい出る状態なのですが、マイコプラズマ感染症だった場合、薬を変えてもらわないといけないでしょうか? 一歳の娘が風邪を引く直前小学生の姉が2週間くらい咳と下がらない熱に悩まされて同じ小児科を通っていましたが一度もマイコプラズマの名前も出てこず、ずっと通常の風邪薬をのんでいてあまり効果が感じられず、時間が経って治ったという感じだったので、一歳の子はまだ小さいのでこのままにしといていいのか、通っている小児科でマイコプラズマ感染症が名前すら上がってこないことにも不安を感じています。

8人の医師が回答

風邪の症状について。

person 40代/女性 -

3人体調が悪いです。 最初は1日、小学三年生の娘が39度の発熱。 2日、38度の熱と吐き気。病院でコロナ陰性。咽頭痛は全く無いのに、喉がかなり赤いからと抗生物質トミロン処方。 3日、4日、5日は元気になって、少し咳。熱が下がったと思ったら7度後半になったりで。すっきり治りません。 私と、中2の娘が今日からおかしいです。 中2の娘は、今日具合が悪いと早退してきたのですが、熱は7度4分。ダルさ以外の症状は無しで。病院を受診したら、やはり咽頭痛は無いのに喉が赤いとのことでした。 私は、今朝からなんとなく気怠い感じがして測ったら7度6分で。昼間には7度1分。今は7度3分。喉は何となく全体的に、大声だした後みたいな軽いヒリヒリのみ。なのに、鏡で見たら全体真っ赤です。 小学三年生が吐き気高熱でしたが、後は共通して、痛くないのに喉が真っ赤。熱は上がったり下がったり、だけで元気です。  質問は3点です。 1、一体何が起こってますか? 2、私は病院には受診してないです。 小青竜湯を持っていますが、飲んだら効果ありますか?私も受診した方が良いでしょうか? 3、娘達は何日くらい様子を見てて大丈夫ですか? よろしくお願いします。 あまり熱が落ち着かなかったら再受診した方が良いですか?

3人の医師が回答

7歳小学一年生 風邪?他の病気?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

7歳の小学一年生の娘が 2月20日の朝、少し喉が痛いと言いました。 学校に行き、11時半ごろに寒気がしたそうで 17時にお迎えに行った時点で熱があり、帰ってから測ると38.2でした。 症状は特になく、頭がぼーっとするくらいと本人は言っており、比較的元気で、21時には37.2になりそのまま就寝。21日の朝には36.5でした。 21日は念の為学校を休み、一日熱が上がらず元気でした。 22日土曜日から少し痰が絡んだ咳が目立ち始め、鼻詰まりがあるようです。 今日、23日日曜日も痰が絡んだ咳と鼻声は続いています。熱を測ると37.2でした。 元気にはしています。 発熱したけど本当にすぐ下がったし、 また微熱 となると、風邪じゃなく他の病気なのか? と不安になってしまっています。 SNSがなかったり、ネットで検索とかがない世の中だったら、 咳してて鼻水だったら、風邪ひいてるんやん。またぶり返したかなー。 で終わってたはずなのですが、、いろんな情報があるので怖くてたまりません😭 熱がすぐ下がったし、元気にしているので、小児科はまだ受診していません。血液検査などをしてください。なんて小児科の先生に言うのも失礼な気もするし。 皆様のご意見、お聞きしたいです

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)